【12歳以上】新型コロナウイルスワクチン初回接種について※令和6年3月末まで

公開日 2023.06.07

更新日 2024.02.14

【ワクチン未接種の方へ】新型コロナウイルスワクチン接種についてご検討ください。
ワクチン接種は強制ではなく、本人の自由意思で選べますが、ワクチン接種が広がることにより、重症者が減ることが期待されます。ぜひ前向きにワクチン接種をご検討ください。

名護市内で初回接種を行っている医療機関についてはこちらをクリック

 

接種対象者

・満12歳以上の方
 

使用ワクチン

新型コロナワクチン(12歳以上)予防接種についての説明書 初回接種用(ファイザー社 XBB1.5)

新型コロナワクチン(12歳以上)予防接種についての説明書 初回接種用(モデルナ社 XBB1.5) 

新型コロナワクチン(12歳以上)予防接種についての説明書 武田ノババックス社 従来株対応

 

個別接種

下記の医療機関一覧で、接種時間等をご確認の上、お電話にて直接予約をしてください。

直接予約が必要な医療機関

  医療機関名 予約電話番号 接種曜日 接種時間
1

勝山病院

0980-43-0012 月~金 8:30~17:30
2 あしとみ泌尿器科クリニック 0980-52-2222

10:00~11:00

14:00~16:00

3 大北内科・胃腸科クリニック 0980-53-5455

月火水金

 

木土

10:00~12:00

13:00~15:00

10:00~11:00

4 かじまやリゾートクリニック 0980-51-1197

月火木金

 

水土

8:30~11:00

15:00~17:00

8:30~11:00

5 宮里病院 0980-53-7771 月~金 15:00~16:00
6 クリニック和睦 0980-43-0418

月水金

 

10:00

15:00

10:00

 

名護市予約専用サイト又はコールセンターで予約が必要な医療機関

予約方法:インターネット(名護市ワクチン接種予約サイト)

コールセンター予約専用ダイヤル 0980-43-5125(平日 午前9時~午後5時 ※ただし、祝日を除く)

※接種券番号のわかる「接種券一体型予診票」又は「接種済証」をお手元に準備し、Webや電話にて予約をしてください。

※コールセンター受付開始直後の午前9時~10時や午後1時~2時は電話回線が混み合う時間帯となっております。

つながらない場合は、時間をあけてお電話ください。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  医療機関名 接種曜日 接種時間
1 屋我地診療所

(2月6日・3月5日のみ)

14:30

※その他かかりつけ医で接種を希望される方は主治医へご相談ください。アンカーアンカー

※集団接種の実施は予定していません。

 

接種費用

接種費用は無料です。

 

接種の際に持参するもの

1 新型コロナウイルスワクチン予防接種済証

2 接種券一体型予診票:内容を記載してください。

3 本人確認書類:運転免許証、マイナンバーカード、保険証など

4 おくすり手帳:通院中の方はお持ちください。

※接種当日は「1 予防接種済証」と「2 接種券一体型予診票」を必ずご持参ください。忘れた場合は接種ができません。

 

名護市に転入した方

1回目のコロナワクチン接種前又は1回目のコロナワクチン接種後、名護市に転入した方は接種券の発行申請が必要です。

ワクチン接種を希望する方は、窓口申請又はインターネット申請をしてください。

▷窓口申請はこちらをクリック

▷インターネット申請はこちらをクリック

 

住所地外接種について

やむを得ない事情により住民票所在地以外での新型コロナワクチン接種を希望する方はこちら

 

接種券又は接種済証を紛失した方

接種券又は接種済証を紛失した方で再発行を希望する方は、窓口申請又はインターネット申請をしてください。

窓口申請はこちらをクリック

▷インターネット申請はこちらをクリック

 

ワクチンについて正しく知りましょう

ワクチンの有効性・安全性

新型コロナワクチンの有効性・安全性に関する情報や、海外の情報などが発表されています。

詳しくは、厚労省ホームページ↓をご確認ください。

新型コロナワクチンの有効性・安全性について(厚生労働省ホームページ)

 

接種を受けた後に副反応が起きた場合の健康被害救済制度

予防接種の副反応による健康被害は、極めて稀ですが不可避的に生ずるものですので、予防接種と健康被害との因果関係が認定された方を救済するものです。

予防接種法に基づく予防接種を受けた方に健康被害が生じた場合、その健康被害が接種を受けたことによるものであると厚生労働大臣が認定したときは、市町村により給付が行われます。

予防接種健康被害救済制度について(厚労省ホームページ)

 

予防接種を受けることができない人

下記にあてはまる方は本ワクチンを接種できません。
該当すると思われる場合、必ず接種前の診察時に医師へ伝えてください。

・明らかに発熱している人(※1)
・重い急性疾患にかかっている人
・本ワクチンの成分に対し重度の過敏症(※2)の既往歴のある人
・上記以外で、予防接種を受けることが不適当な状態にある人
(※1)明らかな発熱とは通常 37.5℃以上を指します。ただし、37.5℃を下回る場合も平時の体温を鑑みて発熱と判断される場合はこの限りではありません。
(※2)アナフィラキシーや、全身性の皮膚・粘膜症状、喘鳴、呼吸困難、頻脈、血圧低下等、アナフィラキシーを疑わせる複数の症状。

 

予防接種を受けるに当たり注意が必要な人

下記にあてはまる方は本ワクチンの接種について、注意が必要です。
該当すると思われる場合は、必ず接種前の診察時に医師 へ伝えてください。
・抗凝固療法を受けている人、血小板減少症または凝固障害のある人
・過去に免疫不全の診断を受けた人、近親者に先天性免疫不全症の方がいる人
・心臓、腎臓、肝臓、血液疾患や発育障害などの基礎疾患のある人
・過去に予防接種を受けて、接種後 2 日以内に発熱や全身性の発疹などのアレルギーが疑われる症状がでた人
・過去にけいれんを起こしたことがある人
・本ワクチンの成分に対して、アレルギーが起こるおそれがある人
妊娠中、又は妊娠している可能性がある人、授乳されている人は、接種前の診察時に必ず医師へ伝えてください。
本剤には、これまでのワクチンでは使用されたことのない添加剤が含まれています。過去に、薬剤で過敏症やアレルギーを起こしたことのある人は、接種前の診察時に必ず医師へ伝えてください。 

 

アンカーアンカー詳細情報

新型コロナワクチンに関する詳しい情報については、下記のリンク先をご覧ください。

■厚生労働省

新型コロナワクチンについて

初回接種(1回目・2回目接種)についてのお知らせ
 

※令和4年6月10日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会における議論を踏まえ、ファイザー社製(5~11歳用を含む)及び武田/モデルナ社製の新型コロナワクチンの説明書が改訂されました。ギラン・バレー症候群に関し、疾患とワクチンの因果関係はあきらかではなく、海外でも注意喚起は行われていない状況ではあるものの、国内における副反応疑い事例の報告状況を勘案し、注意喚起を行うこととされました。

名護市新型コロナワクチン接種コールセンター

名護市におけるワクチン接種の予約手続きについてご不明な点、不安に思うこと等ございましたらお問い合わせください。なお、ワクチンに関する医学的な内容についてはお答えできませんので予めご承知おきください。

 1 受付時間 :午前9時00分~午後5時00分(土日・祝日を除く)
 2 電話番号 :0980-43-5126

 

 

沖縄県新型コロナウイルスワクチン専門相談コールセンター

新型コロナワクチンの副反応等に係る相談に対応するための沖縄県の相談窓口です。

電話番号 : 098-894-4856
受付時間 : 午前9時00分~午後5時00分(土日・祝日も実施)
※医学的知見を必要とする専門的な相談例→新型コロナウイルスワクチンの副反応に関すること

(沖縄県)新型コロナウイルスワクチン相談体制について

厚生労働省の電話相談窓口

(厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター)
電話番号:0120-761-770(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時~午後9時(土日・祝日も実施)
 

新型コロナワクチンに関する厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)の設置について

 

その他

新型コロナウイルス感染症・ワクチン接種に関する差別や偏見をなくしましょう

 

 

お問い合わせ先

名護市役所 市民部 新型コロナ感染症予防対策室
〒905-0014 沖縄県名護市港二丁目1番1号
電話:0980-53-5126
FAX:0980-53-5426

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード