定期の予防接種等について(医療機関の皆さまへ)

1.名護市の令和5年度の実施計画について

   名護市の令和5年度の定期予防接種実施計画については添付資料のとおり実施いたします。

           今年度も実施計画とガイドラインに沿って接種を行っていただけるようお願いいたします。

 令和5年度名護市予防接種実施計画 -[PDF:217KB]

 ※個別の小児定期予防接種を受託している名護市内の医療機関には5月頃、令和5年度のがイドラインを配布します。

 ※インフルエンザの予防接種を受託している名護市内の医療機関には9月頃、令和5年度のインフルエンザ等のガイドラインを配布します。

2.予防接種による間違いを防ぐために

 予防接種の間違いについては、名護市においても減少してきておりますが、今後も間違いの再発予防を徹底していただく必要があるため、パンフレットなどを情報提供いたします。

        

                   予防接種の間違いを防ぐために[PDF:2.24MB]

        

                       予防接種の間違いを防ぐポイント[PDF:275KB]

                            

                          小児の予防接種スケジュール[PDF:904KB]

  ※予防接種基本方針部会における医療機関ヒヤリング資料(平成30年3月29日開催)

  https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000200528.html

3.予防接種の接種間隔について

   令和2年10月よりワクチンの接種間隔のルールの一部変更があった内容について情報提供いたします。

   異なるワクチンにおいて注射生ワクチンを別日に接種する時は、これまでどおり、27日置く必要がありますが、

         他の異なるワクチン同士については接種間隔の制限がなくなりました。

         ただし同じワクチンを1回、2回、3回と接種する場合の間隔はこれまでどおりです。

       

                    予防接種間隔について[PDF:1.17MB]

4.定期の予防接種による副反応の取り扱いについて

 病院や診療所の医師は、定期の予防接種または臨時の予防接種を受けた者が、厚生労働大臣が定める症状を

呈していることを知ったときは、厚生労働大臣に報告することが義務づけられています。

 予防接種の副反応を疑われる方が医療機関を受診した場合は、予防接種後副反応疑い報告書に記載の上、

次の送付先に直接FAXいただくか、電子報告システムでの報告をお願いします。

●報告書送付先:(独)医薬品医療機器総合機構(PMDA)

FAX番号:0120-176-146(新型コロナワクチン以外)

※新型コロナワクチン接種については次の専用番号にお願いします。

FAX番号:0120-011-126

●副反応疑い報告と評価について

副反応報告と評価の流れ[PDF:2.04MB]

●新型コロナワクチン接種の副反応疑い報告のお願いについて 

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou_youshikietc.html 

報告基準(副反応疑い報告)[PDF:152KB]

予防接種後副反応疑い報告書[PDF:161KB](別紙様式1)

記載要領(副反応報告)[PDF:475KB]

●報告・受付については、下記のサイトをご覧下さい。

https://www.pmda.go.jp/safety/reports/hcp/0002.html

事業の概要、その他報告様式など詳細については、下記の厚生労働省サイト及び通知文をご確認下さい。

●予防接種法に基づく医師などの報告のお願い

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou20/hukuhannou_houkoku/index.html

●厚生労働省からの通知

予防接種法に基づく副反応疑い報告制度について(2022通知)[PDF:87.8KB]

定期の予防接種による副反応疑い報告について(令和4年3月18日改正)[PDF:908KB]

このページのお問い合わせ先

名護市役所 市民部 健康増進課

電話:0980-53-1212(内線158)

FAX:0980-53-7570

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード