令和2年度有料広告掲載希望者を募集します
広告サイズ 縦×横 (ア)70mm×60mm(イ)70mm×190mm(ウ)135mm×195mm(中に綴じ穴があきます)
※(ア)(イ)は1回の申請で12カ月、6カ月連続掲載が可能です。
※第1期の募集要項で広告サイズ(ア)(イ)は定数に達したため、募集は行いません。
申込期間:8月3日(月)~9月18日(金)※必着
掲載期間:(1)通年(2020年5月号~2021年4月号)
(2)6カ月(第1期2020年5月号~2020年10月号)
(3)ひと月(第2期2020年11月号~2021年4月号の中から掲載を希望する月を記載して申請してください)
サイズ別募集内容・料金(税別)
サイズ |
通年(12カ月連続) |
第1期(6カ月連続) |
ひと月(11月~4月号) |
|
|
|
|
|
|
|
|
ウ 135mm×195mm |
- |
- |
40,000円 |
上記の広告について募集は今回を含め年2回行う予定です。
第2期(2020年11月号~2021年4月号)の募集は8月頃に行います。ただし、今回の募集で(ア)、(イ)の広告枠が全て埋まった場合、第2期は(ウ)のみ募集します。
必要書類を下記からダウンロードしてご利用ください。
※枠数を超える応募がある場合、審査を経て優先順位の高い広告を掲載します(要綱第7条)。
※優先順位が決定しがたい場合はくじ引きなどにより選定します。
有料広告のイメージ
- 有料広告アのイメージ
- 有料広告イのイメージ
- 有料広告ウのイメージ
ご提出いただく申請資料等
・様式第1号広報誌用名護市広報誌等有料広告掲載申請書[PDF:88.1KB]
・様式第2号有料広告掲載申込者概要に関する書類[PDF:56.6KB]
※掲載広告案は指定サイズで作成してください。
※市外の申請者は事業所所在地における税等の完納証明書を添付していただくことがあります。
名護市広報等有料広告掲載取扱要綱と名護市広告掲載基準要綱
名護市広報市民のひろば概要
市民の皆さまに必要となる行政情報をお届けしています。
毎月1日発行 1ヵ月発行部数 約3万部
市内全世帯配布のほか、各支所、公共施設、金融機関などへ市内20カ所以上に設置
全国広報コンクール「広報紙の部」3年連続沖縄県代表、「組み写真の部」2年連続沖縄県代表
※広報誌に掲載できる広告について詳細は、名護市広告掲載基準要綱および名護市広報誌等有料広告掲載取扱要綱をご確認ください。
※有料広告を掲載することによってえられる広告掲載料の一部は、「名護市子ども夢基金」へ積み立て、子どもたちの健全育成に使われます。
ホームページバナー広告
http://www.city.nago.okinawa.jp/municipal/2019030400016/
このページのお問い合わせ先
名護市役所 企画部 企画政策課 広報係
〒905-8540 沖縄県名護市港一丁目1番1号
電話:0980-53-1212(内線335)
FAX:0980-53-6210
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード