令和5年度 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外)

公開日 2023.05.20

更新日 2023.05.18

食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、特別給付金を支給します。

■支給対象者

[申請不要の方]

 名護市から「令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」の支給対象となった方

※令和5年度低所得のひとり親世帯分で対象児童分を受給済みの方は、重複支給となりますので今回の給付金は対象外です。

※給付金支給後に受給資格がないことが判明した場合や、他の自治体で本給付金を受給していることが判明した場合は、返還を求めます。

※施設等に入所している児童は、支給対象外です。

■給付額

 児童一人当たり一律5万円

■支給日

[申請不要の方]

 支給対象者へは令和5年5月30日(火曜日)に、「令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」が支給された口座に振込予定です。

 支給対象者へは、5月19日付で支給決定通知書を発送しています。内容の確認をお願いします。(郵便物発送等の影響で自宅へ届くのが遅れる場合がございます。)

 ・指定していた口座を解約している等、口座の変更が必要な方は下記の「支給口座登録等の届出書」をご提出ください。

 (口座変更を行う場合、支給日が6月以降となります。)

 支給口座登録等の届出書[PDF:156KB]

受給拒否の届出

 給付金の支給を希望されない方は、令和5年5月25日(水曜日)までに子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外)窓口へご連絡ください。

 受給拒否届出書[PDF:149KB]

■申請が必要な方

 詳細が決まり次第、ホームページや市民のひろば、名護市公式LINEにてお知らせいたします。

「子育て世帯生活支援特別給付金」の”振り込め詐欺”や”個人情報の詐取”にご注意ください。

ご自宅や職場などに都道府県・市区町村や厚生労働省などをかたった不審な電話や郵便があった場合は、最寄りの警察署や名護市の窓口にご相談ください。

問い合わせ先

名護市役所 こども家庭部 子育て支援課 子育て支援係

子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)担当    

TEL 0980-53-1212 内線 110 

窓口受付時間(開庁日)

9:00~11:30 
13:30~16:30

関連リンク

厚生労働省ホームページ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32193.html(外部リンク)

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード