公開日 2024.12.07
更新日 2024.12.06
沖縄県のおきなわSDGsプラットフォーム事務局主催で、企業活動として取り入れることができるペーパーレス化、省エネ、働きやすいオフィスづくり、ダイバーシティの推進などのSDGsの取組をカードゲームを通して体感する実践型セミナーを開催いたします。
\こんな方にオススメ!/
●企業にとってSDGsがなぜ重要なのか知りたい
●SDGsパートナーに登録しているが、どう進めればよいか悩んでいる
●社内のSDGsの浸透に課題を感じている
●SDGsをどのように自社事業に活かしたらよいか知りたい
開催日時:2024年12月10日(火) 13:30~15:40(13:00開場)
場 所:那覇市職員厚生会『厚生会館』多目的ホール
那覇市おもろまち1-1-2
■プログラム
・SDGsを「理解する」(講義)
・SDGsを「体感する」(カードゲーム)
・振り返り
定員:先着50名様
※定員に達し次第、締め切りとさせていただきますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。
申し込み方法など、詳細につきましては下記URLからご確認ください。
〈 https://www.okinawa-sdgs.jp/news/3909/ 〉
お問い合わせ
おきなわSDGsプラットフォーム事務局(株式会社エマエンタープライズ内)
TEL:098-911-5329
E-mail:platform@okinawa-sdgs.jp
このページの問い合わせ先
名護市役所 地域経済部 商工・企業誘致課 商工係
〒905−0014
沖縄県名護市港2-1-1 名護市民会館2階
TEL 0980−53−7530(直通) FAX 0980−53−5426