新型コロナウィルス感染症の流行が長期化する中、名護市では令和2年4月28日から令和3年3月31日までに出生した新生児のいる世帯へ給付金を支給し、子育て世帯への経済的支援を行います。
1【給付要件】
※次の要件をすべて満たす必要があります。
(1)令和2年4月28日から令和3年3月31日までの間に出生した新生児の最初の住民登録が名護市であること。
(2)新生児の母または父が、令和2年4月27日時点から新生児の出生日まで、継続して名護市に住民登録があること。
2【給付額】
1【給付要件】の(1)(2)を満たす新生児1人につき5万円
3【令和2年4月28日~令和2年12月31日までに出生した新生児の手続き方法】
対象者宛に「名護市新生児子育て応援特別定額給付金申請書」等を発送しますので、同封の返信用封筒に下記の書類を添えて、子育て支援課まで返送してください。
《提出書類》
(1)名護市新生児子育て応援特別定額給付金申請書
(2)申請者の公的身分証明書の写し(運転免許証・マイナンバーカード等)
(3)申請者名義の預金通帳またはキャッシュカードの写し(普通預金に限る)
《申請期限》
令和3年2月1日(月)まで
《支給日》
令和3年3月30日(火)
4【令和3年1月1日~令和3年3月31日に出生した新生児の手続き方法】
子育て支援課の窓口で申請書を配布しますので、下記の(2)(3)の書類を持って来庁してください。
《提出書類》
(1)名護市新生児子育て応援特別定額給付金申請書
(2)申請者の公的身分証明書の写し(運転免許証・マイナンバーカード等)
(3)申請者名義の預金通帳またはキャッシュカードの写し(普通預金に限る)
《申請期限》
◇令和3年1月1日~令和3年2月28日出生の新生児 ⇒ 令和3年3月15日(月)まで
◇令和3年3月1日~令和3年3月31日出生の新生児 ⇒ 令和3年4月30日(金)まで
《支給日》
令和3年5月18日(火)
5【お問い合わせ先】
名護市役所 こども家庭部 子育て支援課 子育て支援係
連絡先:0980-53-1212(内線273・110)