沖縄振興特別推進市町村交付金の実施事業例について

沖縄振興特別推進市町村交付金の実施事業例について

 沖縄振興特別推進市町村交付金は、沖縄振興に資する事業を市町村が主体的な選択に基づいて、市町村の実情に即した的確かつ効果的な事業を実施することができる交付金として平成24年度に創設されました。

 同交付金の創設により、全国一律の制度・施策では十分に解決できない沖縄の特殊性に基因する課題解決に向けた事業を実施することが可能となりました。

 今年度は、沖縄21世紀ビジョン基本計画がスタートして5年目となりますが、その間、名護市においても地域の課題解決に向け、様々な事業を実施してきましたので、その一部をご紹介させていただきます。

名護市実施事業例[PDF:2.23MB]

このページのお問い合わせ先

名護市役所 企画部 企画政策課
〒905-8540 沖縄県名護市港一丁目1番1号
電話:0980-53-1212(企画調整係 内線213)
FAX:0980-53-6210

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード