名護博物館の沿革

 

 名護博物館は、「名護・やんばるの生活と自然」をテーマとして、昭和59年(1984)3月1日に開館しました。今日にいたるまでの名護博物館の歩みを紹介します。

 

で き ご と

昭和46年
(1971)

5月

 名護市教育委員会社会教育課で民俗資料収集始まる。

 

最初の収蔵庫 昭和47年(1972)7月

最初の収蔵庫

昭和47年(1972)7月

 

子ども達も参加した展示工事 昭和59年(1984)1月

子ども達も参加した展示工事
昭和59年(1984)1月

 

開館式 昭和59年(1984)3月1日

開館式
昭和59年(1984)3月1日


開館10周年記念企画展「ピトゥと名護人」 平成6年(1994)3月
開館10周年記念企画展「ピトゥと名護人」
平成6年(1994)3月

「謝名城の高倉」屋根カヤ葺き替え 平成15年(2003)2月
「謝名城の高倉」屋根カヤ葺き替え
平成15年(2003)2月

 

開館20周年記念式典 平成16年(2004)10月30日
開館20周年記念式典
平成16年(2004)10月30日

 

ザトウクジラ掘出作業(千葉県館山市) 平成25年(2013)11月

ザトウクジラ掘出作業(千葉県館山市)
平成25年(2013)11月

 

開館30周年記念祝賀会 平成26年(2014)2月28日

開館30周年記念祝賀会
平成26年(2014)2月28日

昭和52年
(1977)
8月  第1回植物観察会。
昭和53年
(1978)
8月  第1回民俗資料展(於旧名護琉米文化会館:700点展示)開催 。
昭和54年
(1979)
2月  バーキづくり教室はじまる。
昭和56年
(1981)
3月  名護博物館基本構想策定。
6月  名護博物館準備室設置(室長1、臨時職員1)。
7月  名護博物館基本案の作成。
8月  第1階博物館講座「生活の中の博物館」開催。
12月

 名護博物館第1期改修工事着手。

12月

 安里進氏のトンボコレクション、寄贈される。

昭和57年
(1982)
3月  特別展示ギャラリー(市民ギャラリー)利用始まる。

6月

 名護博物館準備室だより「はくぶつかん」第1号発行。

10月  第2期改修工事着手。
昭和58年
(1983)
5月  博物館展示工事設計管理委託発注。 
7月

 名護博物館展示基本計画書策定。

10月  第3期改修工事(常設展示室)着手。
昭和59年
(1984)
3月  名護博物館開館。博物館協議会発足。
昭和60年
(1985)
10月  収蔵庫建設着手。
昭和61年
(1986)

3月

 収蔵庫(4階・延床面積

5月  宮城真治資料寄贈される。
昭和62年
(1987)
3月  絵巻「琉球嶌真景」寄贈される。
7月  第1回ぶりでぃ子ども博物館開講。
昭和63年
(1988)
2月  第1回「高校生我がまちを描く」展開催。
平成元年
(1989)
3月  「謝名城の高倉」を博物館中庭に移築する。
平成3年
(1991)
3月  古我知焼5点購入。この年から本格的な古我知焼の収集始ま る。
平成4年
(1992)
3月  程順則関連資料11点購入。
11月  程順則直筆書軸等5点購入、名護市文化財に指定される。
12月  古我知焼等9種16点、名護市文化財に指定される。
平成5年
(1993)
8月  登録博物館として認定される(沖縄県第4号)。
平成6年
(1994)
3月  開館10周年記念式典及び記念企画展「ピトゥと名護人」開催。 常設展示「沖縄近海の鯨類」開始。
平成7年
(1995)
8月  博物館学芸員実習受け入れ始まる。
10月  名護市55区墓分布形態調査終了(昭和61年より)。
平成8年
(1996)
3月  常設展示「名護市の人生儀礼 祝い・祀り」開始。
平成9年
(1997)
3月  「高校生我がまちを描く」10周年記念展開催。
平成12年
(2000)
7月  九州・沖縄サミット記念「沖縄の古窯 古我知焼」展開催。
平成13年
(2001)
3月  名護博物館友の会発足。
平成15年
(2003)
2月  「謝名城の高倉」の屋根のカヤを葺き替える。
平成16年
(2004)
10月  開館20周年記念式典挙行。

平成18年

(2006)

1月

  宮城與徳生誕100周年記念展「君たちの時代」開催。

平成19年

(2007)

10月

 「山田真山をみる」展開催。

平成20年

(2008)

1月

 「比嘉宇太郎所蔵資料展」開催。

5月

 「六諭伝来300年記念名護親方展」開催。

10月

 「掘り出された歴史―屋部・宇茂佐古島展」開催。

平成21年

(2009) 

8月

  「嘉津宇岳展 -嘉津宇岳・安和岳の自然-」開催。

平成22年

(2010)

2月

 「仲宗根正満絵画展 -重度障害を乗り越えて-」開催。

8月

 「幸地川の生きものたち」開催。

平成23年

(2011)

8月

 「いっぱく展 -山入端一博絵画展-」開催。
 同氏の作品約500点が寄贈される。

11月

 「鳥の巣展 ~鳥に学ぶ命のつながり~」開催。

平成24年

(2012)

3月

 新名護博物館(仮称)基本計画策定。

6月

 「名護やんばるの戦争と三高女」開催。

10月

 古我知焼水盤、名護市指定文化財に。

11月

 「発見!私たちのすむ名護の川と自然」開催。

平成25年

(2013)

3月

  「謝名城の高倉」葺き替え作業。

6月

 村上治夫氏の軍刀寄贈される。

10月

  「名護親方・程順則生誕350周年記念展示会」開催。

11月

  千葉県館山市よりザトウクジラ全身骨格の名護市への譲渡

平成26年

(2014)

2月

  開館30周年記念式典挙行。
 記念展示会「名護博物館30周年のあゆみ」開催。

名護市公認キャラクター名護親方(なぐうぇーかた)の画像