定例会
◇第201回定例会[PDF:163KB](令和2年12月 | 全会一致を除く賛否一覧[PDF:134KB] |
◇第200回定例会[PDF:198KB](令和2年9月) | 全会一致を除く賛否一覧[PDF:117KB] |
◇第199回定例会[PDF:180KB](令和2年6月) | 全会一致を除く賛否一を[PDF:102KB] |
◇第198回定例会[PDF:173KB](令和2年3月) | 全会一致を除く賛否一覧[PDF:139KB] |
◇第197回定例会[PDF:172KB](令和元年12月) | 全会一致を除く賛否一覧[PDF:120KB] |
◇第196回定例会[PDF:122KB](令和元年9月) | 全会一致を除く賛否一覧[PDF:129KB] |
◇第195回定例会[PDF:199KB](令和元年6月) | 全会一致を除く賛否一覧[PDF:132KB] |
◇第194回定例会[PDF:176KB](平成31年3月) | 全会一致を除く賛否一覧[PDF:139KB] |
◇第193回定例会[PDF:122KB](平成30年12月) | 全会一致を除く賛否一覧[PDF:124KB] |
◇第192回定例会[PDF:123KB](平成30年9月) | 全会一致を除く賛否一覧[PDF:113KB] |
◇第191回定例会[PDF:170KB](平成30年6月) | 全会一致を除く賛否一覧[PDF:150KB] |
◇第190回定例会[PDF:192KB](平成30年3月) | 全会一致を除く賛否一覧[PDF:117KB] |
◇第189回定例会[PDF:170KB](平成29年12月) | |
◇第188回定例会[PDF:196KB](平成29年9月) | 全会一致を除く賛否一覧[PDF:104KB] |
臨時会
※過去の結果は会議録検索システムでご確認ください。
意見書
※過去の結果は会議録検索システムでご確認ください。
令和2年 | |
意見書案第19号[PDF:121KB] | 辺野古新基地建設のために美謝川付替工事に向けた辺野古ダムでのボーリング調査の中止を求める意見書 |
意見書案第18号[PDF:126KB] | 大浦湾のチリビシのアオサンゴ群集と長島洞窟の調査を行い天然記念物に指定することを求める意見書 |
意見書案第17号[PDF:119KB] | 日本政府が速やかに核兵器禁止条約に署名し、国会が批准することを求める意見書 |
意見書案第16号[PDF:137KB] | 米軍関係者による相次ぐ事件に対する意見書 |
意見書案第15号[PDF:152KB] | 辺野古新基地建設を中止し、その財源を新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に充てることを求める意見書 |
意見書案第14号[PDF:179KB] | 「1年単位の変形労働時間制」の導入をしないことを求める意見書 |
意見書案第13号[PDF:140KB] | 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書 |
意見書案第12号[PDF:125KB] | 在沖米軍に対し新型コロナウイルス感染拡大防止対策を求める意見書 |
意見書案第11号[PDF:121KB] | 北部基幹病院整備に関し早急な知事判断を求める意見書 |
意見書案第10号[PDF:148KB] | 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険料(税)及び介護保険料の減免制度について国の支援を求める意見書 |
意見書案第9号[PDF:143KB] | 北谷町で発生した米軍人・軍属による強盗事件に対する意見書 |
意見書案第8号[PDF:183KB] | 新型コロナウイルス感染症拡大防止及び景気回復に向けた取組並びに市民、事業者への緊急支援を求める意見書 |
意見書案第7号[PDF:152KB] | 「北部基幹病院の基本的枠組みに関する合意書案」関する第三者検討委員会の設置と検証を求める意見書 |
意見書案第6号[PDF:134KB] | 北部地域基幹病院整備に関する意見書 |
意見書案第5号[PDF:132KB] | 米軍CHー53E大型輸送ヘリコプターからの構造物落下事故に抗議する意見書 |
意見書案第4号[PDF:119KB] | こども医療費助成制度の改善を求める意見書 |
意見書案第3号[PDF:87.8KB] | 本土と沖縄の医療格差の是正を求める意見書 |
意見書案第2号[PDF:147KB] | 米海軍所属MHー60多用途ヘリコプターの事故に抗議する意見書 |
意見書案第1号[PDF:146KB] | 金武町における照明弾落下事故に抗議する意見書 |
平成31年 | |
意見書案第1号[PDF:122KB] | 安全・安心の医療・介護の実現と夜勤交代制労働の改善を求める意見書 |
意見書案第2号[PDF:98.5KB] | 介護従事者の全国を適用地域とした特定最低賃金の新設を求める意見書 |
意見書案第3号[PDF:115KB] | 看護師の全国を適用地域とした特定最低賃金の新設を求める意見書 |
意見書案第4号[PDF:125KB] | 消費税率10%への引き上げ中止を求める意見書 |
意見書案第5号[PDF:115KB] | 北部基幹病院「統合問題の基本的枠組みに関する協議会」及び「公立北部医療センター整備協議会」の並行協議を行い、財政負担について具体案を求める意見書 |
意見書案第6号[PDF:137KB] | 県民投票の結果を尊重し、辺野古の埋め立て工事を直ちに中止し、新たな米軍基地建設を断念することを求める意見書 |
意見書案第7号[PDF:139KB] | 米軍普天間飛行場の5年以内運用停止の約束をほごにせず守り運用停止実現を求める意見書 |
意見書案第8号[PDF:151KB] | 国道329号(名護市世冨慶・辺野古)の道路損傷の補修と一般車両の交通渋滞の緩和を求める意見書 |
意見書案第9号[PDF:120KB] | 国民健康保険制度の抜本的改革を求める意見書 |
キャンプ・シュワーブ演習場における照明弾を使用した実弾射撃訓練等に対し抗議する意見書 | |
キャンプ・シュワーブ居住米海軍兵による女性殺人事件に関する意見書 | |
意見書案第12号[PDF:165KB] | 沖縄県民の生活を守るために国保制度改善を国に求める意見書 |
意見書案第13号[PDF:160KB] | 沖縄県民の生活を守るために国保制度を沖縄県に求める意見書 |
意見書案第14号[PDF:208KB] | 米軍CH-53E大型輸送ヘリコプターの部品落下事故に抗議する意見書 |
意見書案第15号[PDF:73.2KB] | 介護保険利用料原則2割負担化やケアプラン有料化などの負担増計画の中止、介護従事者の処遇改善など、介護保険制度の抜本的改善を求める意見書 |
意見書案第16号[PDF:61.9KB] | 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度2分の1復元をはかるための2020年度政府予算に係る意見書 |
意見書案第17号[PDF:127KB] | 学校等教育現場における養護教諭の早期複数配置を求める意見書 |
意見書案第18号[PDF:124KB] | 米軍CH-53E大型輸送ヘリコプターの窓落下事故に抗議する意見書 |
意見書案第19号[PDF:95.5KB] | 辺野古新基地建設の即時中止と米軍普天間基地の沖縄県外・国外移転について、国民的議論により、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見書 |
意見書案第20号[PDF:97.4KB] | 生活保護基準引き下げ中止を求める意見書 |
意見書案第21号[PDF:116KB] | 居宅介護支援事業所の管理者の資格要件に係る経過措置延長に関する意見書 |
意見書案第22号[PDF:118KB] | 日本国憲法第95条の適用を求める意見書 |
決議
※過去の結果は会議録検索システムでご確認ください。
令和2年 | |
決議案第18号[PDF:115KB] | 辺野古新基地建設のために美謝川付替工事に向けた辺野古ダムでのボーリング調査の中止を求める決議 |
決議案第17号[PDF:124KB] | 大浦湾のチリビシのアオサンゴ群集と長島洞窟の調査を行い天然記念物に指定することを求める決議 |
決議案第16号[PDF:132KB] | 米軍関係者による相次ぐ事件に対する決議 |
決議案第15号[PDF:133KB] | 議案第52号令和2年度名護市一般会計補正予算(第6号)に関する附帯決議 |
決議案第14号[PDF:177KB] | 「1年単位の変形労働時間制」の導入をしないことを求める決議 |
決議案第13号[PDF:119KB] | 在沖米軍に対し新型コロナウイルス感染拡大防止対策を求める決議 |
決議案第12号[PDF:117KB] | 北部基幹病院整備に関し早急な知事判断を求める決議 |
決議案第11号[PDF:143KB] | 北谷町で発生した米軍人・軍属による強盗事件に対する決議 |
決議案第10号[PDF:114KB] | 「新型コロナウイルス感染症拡大防止のための行動自粛宣言」決議 |
決議案第9号[PDF:152KB] | 新型コロナウイルス感染症拡大防止及び景気回復に向けた取組並びに市民、事業者への緊急支援を求める決議 |
決議案第8号[PDF:149KB] | 沖縄県民の民意を尊重し、沖縄県民及び沖縄県知事との意見交換を行うよう求める決議 |
決議案第7号[PDF:151KB] | 「北部基幹病院の基本的枠組みに関する合意書案」関する第三者検討委員会の設置と検証を求める決議 |
決議案第6号[PDF:131KB] | 北部地域基幹病院整備に関する決議 |
決議案第5号[PDF:125KB] | 米軍CHー53E大型輸送ヘリコプターからの構造物落下事故に抗議する決議 |
決議案第4号[PDF:140KB] | 米海軍所属MHー60多用途ヘリコプターの事故に抗議する決議 |
決議案第3号[PDF:171KB] | 議案第74号第5次名護市総合計画基本構想の策定について及び議案第75号第5次名護市総合計画基本計画の策定についてに関する附帯決議 |
決議案第2号[PDF:111KB] | 議案第87号指定管理指定管理者の指定について(名護市陸上競技場・21世紀の森体育館・名護市真喜屋運動広場) |
決議案第1号[PDF:139KB] | 金武町における照明弾落下事故に抗議する決議 |
平成31年 | |
キャンプ・シュワーブ演習場における照明弾を使用した実弾射撃訓練等に対し抗議する決議 | |
キャンプ・シュワーブ居住米海軍兵による女性殺人事件に関する決議 | |
決議案第3号[PDF:93.7KB] | 議案第30号指定管理者の指定について(名護市食鳥処理施設)に関する附帯決議 |
決議案第4号[PDF:201KB] | 米軍CH-53E大型輸送ヘリコプターの部品落下事故に抗議する決議 |
決議案第5号[PDF:43.8KB] | 議案第71号 名護市やがじ農業体験施設の設置及び管理に関する条例の制定についてに関する附帯決議 |
決議案第6号[PDF:34KB] | 議案第72号 指定管理者の指定について(名護市やがじ農業体験施設)に関する厳重注意附帯決議 |
決議案第7号[PDF:63.6KB] | 学校等教育現場における養護教諭の早期複数配置を求める意見書 |
決議案第8号[PDF:120KB] | 米軍CHー53E大型輸送ヘリコプターの窓落下事故に抗議する決議 |
決議案第9号 [PDF:117KB] | 日本国憲法第95条の適用を求める決議 |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード