名護市にある指定文化財

名護市にある指定文化財一覧

名護市にある指定文化財位置図はこちら 名護市の指定文化財位置図[PDF:985KB]

印刷用一覧表はこちら指定文化財一覧(R07.02.12現在)[PDF:138KB]

◆国指定、国登録、国選定文化財

セル 種別 名称 所在地
1 記念物 天然記念物 植物 名護のひんぷんガジュマル 名護299番地ほか
2 動物 カラスバト 地域を定めず
3 オカヤドカリ
4 ケナガネズミ
5 オキナワトゲネズミ
6 アカヒゲ
7 リュウキュウヤマガメ
8 ノグチゲラ
9 ヤンバルクイナ
10 ジュゴン
11 地質 名護市嘉陽層の褶曲

天仁屋825番22ほか

12 登録 津嘉山酒造所庭園

合資会社津嘉山酒造所

13

有形文化財

建造物 重要文化財 津嘉山酒造所施設 大中一丁目14番6号
14 登録 旧国頭農学校玄関(一棟) 宇茂佐13番地
15

民俗文化財

記録作成等の措置を講ずべき

無形の民俗文化財

操り獅子 川上区

◆県指定文化財

セル 種別 名勝 所在地
1 記念物 天然記念物

天然保護区

嘉津宇岳安和岳八重岳自然保護区 勝山・安和・本部町
2 植物 宮里前の御嶽のハスノハギリ林 宮里1番地
3 名護番所跡のフクギ群 東江一丁目8番11号
4 動物 コノハチョウ 地域を定めず
5 フタオチョウ セル
6 クロイワトカゲモドキ セル
7 イボイモリ セル
8 イシカワガエル セル
9 ナミエガエル セル
10 ホルストガエル セル
11 アマミヤマギシ 地域を定めず
12 史跡 運天原サバヤ貝塚 運天原437番地ほか
13 改決羽地川碑記 田井等426番地ほか
14 古我知焼窯跡 古我知499番地ほか
15 名勝 轟の滝 数久田轟木原
16 有形文化財 建造物 屋部の久護家 屋部175番地
17 歴史資料 三府龍脉碑 名護博物館
18 民俗文化財 有形 我部祖河の高倉 我部祖河109番地
19 安和のくばのうたき 安和488番地ほか
20 無形 屋部の八月踊り 屋部区

◆市指定文化財

セル 種別 名称 所在地
1 記念物 天然記念物 植物 済井出のアコウ 済井出18番地1
2 大湿帯のオキナワウラジロガシ 源河2534番地1
3 東江のミフクラギ 東江三丁目158、159-1
4 許田のウバメガシ 許田122番地
5 底仁屋の御神松 天仁屋
6 屋部小学校のデイゴ 屋部47番地
7 大浦のマングローブ林 大浦418番地1、418番地2
8 真喜屋のサガリバナ 真喜屋
9 仲尾次アシャギ庭のヤブツバキ群 仲尾次406番地
10 安部拝所のガジマル 安部7番地、125番地3
11 大浦のイチョウ 大浦131番地
12 瀬喜田小学校のセンダン 幸喜4番地1
13 川上の蔡温松 川上168番
14 屋我のコバテイシ並木 屋我37番3ほか
15 動物 オキナワコキクガシラコウモリ 地域を定めず
16 史跡 ウランダー墓 運天原848番地
17 瀬嵩さんたち原のハル石 瀬嵩403番地
18 古我知うちはら原のハル石 古我知345番地
19 許田の手水 許田122番地
20 幸地又かうち原のハル石 ウ 名護2130番地、2131番地
21 久志間切番所ガー 瀬嵩173番地2
22 我部の塩田跡 我部697番の地先
23 幸地又かうち原のハル石 ぬ 名護幸地原5829番地
24 史跡・名勝 天仁屋バンサチの火立跡 天仁屋865番地1
25 有形文化財 建造物 源河ウェーキ 源河213番地、214番地
26 安和の石橋 安和156-2番の地先
27 書跡 程順則書軸 名護博物館
28 工芸 古我知焼黒釉耳付壺 名護博物館
29 古我知焼焼締小型水甕
30 古我知焼壺型飴釉厨子甕
31 古我知焼壺型黒釉厨子甕(登録924)
32 古我知焼壺型黒釉厨子甕(登録2504)
33 古我知焼壺型黒釉厨子甕(登録4739-2)
34 古我知焼壺型クワディーサー釉厨子甕
35 壷屋焼焼締四耳蓋付壺
36 古我知焼水盤
37 古我知焼御殿型厨子甕(登録6019)
38 古我知焼御殿型厨子甕(登録6020)
39 彫刻 名護小学校の「のぞみの像」 名護小学校
40 絵画 「琉球嶌真景」絵巻 名護博物館
41 古文書 我部祖河仲ノ屋文書 我部祖河113番地
42 無形文化財 口承文芸 山本川恒の民話 セル
43 民俗文化財 有形 久志の観音堂 久志369番地
44 我部の葬具一式 名護博物館
45 ピトゥ狩猟具
46 謝名城の高倉
47 名護博物館収蔵のハル石
48 天仁屋ウッカーヌビジュル 天仁屋288、311とその間の河川
49 無形 源河の長者の大主 源河区
50 安和のウシデーク 安和区
51 幸喜の柳 幸喜区


このページのお問い合わせ先

名護市教育委員会 文化課 文化財係
〒905‐0017 沖縄県名護市大中四丁目20番50号(名護博物館内)
TEL 0980‐53‐3012
FAX 0980‐53‐3078

文化課のお知らせページはこちら

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード