高齢・介護・障がい者
高齢・介護
- 介護保険事業計画に記載した「自立支援、介護予防又は重度化防止及び介護給付の適正化に関する取組と目標」の報告について
- 名護市認知症お助けブックについて
- 介護保険の利用者負担割合の確認・負担割合変更に伴う対応について
- 令和4年4月1日以降の介護認定関連申請書について
- 障がい者控除について
- おむつ代の医療費控除について
- 介護保険負担限度額認定について
- 名護市通所・入所系介護施設利用者へのPCR検査事業について(介護事業所向け)
- 名護市における新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて【令和2年8月3日更新】
- 社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について
- (求職者向け)介護助手を募集中!(募集期間:令和2年1月末まで)
- 介護認定関連申請書ダウンロード
- 介護保険福祉用具購入・住宅改修について
- 介護予防・日常生活支援総合事業について
- 介護保険料
- 地域の高齢者相談窓口「地域包括支援センター」について
- 介護保険制度について
- 介護(介護予防)サービスについて
- 名護市指定介護保険サービス事業者一覧【地域密着型・居宅(ケアマネ)・総合事業・包括支援センター】
- 名護市内の介護保険施設について
- 介護保険で受けられるサービスの内容について
- 第2号被保険者の介護認定になる可能性の高い特定疾病
介護保険事業者へのお知らせ
後期高齢
障がい者福祉
- 「電話リレーサービス」が公共インフラとして開始されました!
- 障害福祉サービス事業所情報について(リンクのご案内)
- 令和2年度沖縄県身体障害者ボッチャ教室地区交流会の開催及び沖縄県身体障害者スポーツ教室の開催について
- 新型コロナウィルス感染症緊急包括支援事業(障害分)に係る支援金及び慰労金について(R2.12.11更新)
- 障害福祉サービス等事業所における新型コロナウイルス感染症への対応等について
- 医療的ケア児と家族の育児・療育サポートガイドについて
- 軽度・中等度難聴児補聴器購入費・修理費の助成について
- 障害児通所支援事業所一覧表
- 地域生活支援事業について
- 自立支援給付制度について
- 総合支援法について
- 障害手帳について
- 心身障害者扶養共済制度
- 補装具費、日常生活用具について
- 障害に係る自立支援医療
- 医療費助成、特別障害者手当、特別児童扶養手当等について