後期高齢者医療被保険者証(保険証)の廃止に関するお知らせ

保険証の廃止について

 令和6年12月2日から、現行の保険証は発行されなくなります。以降は、国の法改正によりマイナ保険証(保険証の利用登録がされたマイナンバーカード)を基本とする仕組みに移行します。

 ただし、令和6年12月1日までに交付された保険証は、住所や負担区分等に変更がない限り、保険証に記載のある有効期限(令和7年7月31日)までお使いいただけます。

 

令和6年12月2日以降に年齢到達される方等へ

 令和6年12月2日以降に年齢到達される方、住所や負担区分に変更があった方、保険証を紛失された方等へは、

マイナ保険証を持っているか、持っていないかにかかわらず、これまでの保険証と同じように一定の窓口負担で受診できるよう「資格確認書」を交付します。

※令和7年8月(年次更新)までの間の暫定的な運用です。

 病院等を受診する際は、資格確認書を窓口へ提示してください。

 

マイナ保険証を使うメリット

過去のお薬情報や健康診断の結果を見られるようになるため、身体の状態や他の病気を推測して治療に役立てることができます。また、お薬の飲み合わせや分量を調整してもらうこともできます。

さらに、事前の手続きなしで高額療養費制度における限度額を超える支払が免除されます。

 

マイナ保険証の利用について

マイナ保険証を利用するには、マイナンバーカードの取得と健康保険証利用登録の手続きが必要となります。

詳しくは厚生労働省ホームページやデジタル庁ホームページをご覧ください。

マイナンバーカードの健康保険証利用について(厚生労働省ホームページ)

よくある質問・マインナンバーカードの健康保険証利用について(デジタル庁ホームページ)

マイナンバーカードに関する詳細は、マイナンバーカード総合サイトをご確認ください。

 

 

関連ページ

国民健康保険証廃止に関するお知らせ

沖縄県後期高齢者医療広域連合ホームページ

 

このページのお問い合わせ先

名護市役所 市民部 国民健康保険課 後期高齢者医療係
〒905-8540 沖縄県名護市港一丁目1番1号
電話:0980-53-1212(内線195・167)
FAX:0980-53-7570