名護市の人口・世帯
令和4年2月28日現在 | 前月比 | ||
---|---|---|---|
人口 | 総数 | 63,986人 | 75人減 |
男 |
31,886人 |
46人減 | |
女 | 32,100人 | 29人減 | |
世帯 | 世帯数 |
31,190世帯 |
93世帯減 |
年度当初の行政区別人口および世帯数
名護地区 |
行政区 | 人口 | 男 | 女 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
1. 喜瀬(きせ) | 327 | 172 | 155 | 171 | |
2. 幸喜(こうき) | 263 | 141 | 122 | 136 | |
3.許田(きょだ) | 520 | 253 | 267 | 271 | |
4.数久田(すくた) | 893 | 483 | 410 | 411 | |
5.世冨慶(よふけ) | 560 | 307 | 253 | 301 | |
6.東江(あがりえ) | 2,934 | 1,434 | 1,500 | 1,519 | |
7.城(ぐすく) | 536 | 267 | 269 | 306 | |
8.港(みなと) | 602 | 278 | 324 | 292 | |
9.大東(おおひがし) | 3,419 | 1,699 | 1,720 | 1,767 | |
10.大中(おおなか) | 2,769 | 1,389 | 1,380 | 1,217 | |
11.大西(おおにし) | 4,165 | 2,044 | 2,121 | 1,815 | |
12.大南(おおみなみ) | 2,236 | 1,091 | 1,145 | 1,116 | |
13.大北(おおきた) | 6,028 | 2,914 | 3,114 | 2,466 | |
14.宮里(みやざと) | 7,150 | 3,465 | 3,685 | 3,448 | |
15.為又(びいまた) | 4,191 | 2,007 | 2,184 | 2,213 | |
小計 | 36,593 | 17,944 | 18,649 | 17,449 |
羽地地区 | 行政区 | 人口 | 男 | 女 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
1. 源河(げんか | 494 | 256 | 238 | 275 | |
2. 稲嶺(いなみね) | 251 | 122 | 129 | 131 | |
3. 真喜屋(まきや) | 589 | 299 | 290 | 290 | |
4. 仲尾次(なかおし) | 704 | 371 | 333 | 329 | |
5. 川上(かわかみ) | 584 | 318 | 266 | 293 | |
6. 親川(おやかわ) | 716 | 367 | 349 | 305 | |
7. 田井等(たいら) | 903 | 463 | 440 | 391 | |
8. 振慶名(ぶりけな) | 375 | 186 | 189 | 148 | |
9. 山田(やまだ) | 330 | 167 | 163 | 155 | |
10. 仲尾(なかお) | 123 | 67 | 56 | 73 | |
11. 伊差川(いさがわ) | 1,938 | 970 | 968 | 846 | |
12. 内原(うちはら) | 173 | 91 | 82 | 83 | |
13. 古我知(こがち) | 367 | 200 | 167 | 146 | |
14. 我部祖河(がぶそか) | 840 | 414 | 426 | 381 | |
15. 呉我(ごが) | 545 | 265 | 280 | 264 | |
小計 | 8,932 | 4,556 | 4,376 | 4,110 |
久志地区 | 行政区 | 人口 | 男 | 女 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
1. 久志(くし) | 535 | 260 | 275 | 274 | |
2. 豊原(とよはら) | 451 | 228 | 223 | 225 | |
3. 辺野古(へのこ) | 1,712 | 974 | 738 | 1,033 | |
4. 二見(ふたみ) | 81 | 43 | 38 | 45 | |
5. 大浦(おおうら) | 101 | 45 | 56 | 51 | |
6. 大川(おおかわ) | 60 | 34 | 26 | 37 | |
7. 瀬嵩(せだけ) | 262 | 132 | 130 | 122 | |
8. 汀間(ていま) | 235 | 136 | 99 | 128 | |
9. 三原(みはら) | 245 | 142 | 103 | 131 | |
10. 安部(あぶ) | 120 | 71 | 49 | 73 | |
11. 嘉陽(かよう) | 86 | 44 | 42 | 50 | |
12. 底二屋(そこにや) | 49 | 32 | 17 | 32 | |
13. 天仁屋(てにや) | 112 | 61 | 51 | 68 | |
小計 | 4,049 | 2,202 | 1,847 | 2,269 |
屋部地区 | 行政区 | 人口 | 男 | 女 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
1. 屋部(やぶ) | 2,026 | 1,001 | 1,025 | 839 | |
2. 宇茂佐(うむさ) | 8,429 | 4,095 | 4,334 | 4,305 | |
3. 中山(なかやま) | 410 | 194 | 216 | 196 | |
4. 旭川(あさひかわ) | 306 | 161 | 145 | 144 | |
5. 勝山(かつやま) | 140 | 72 | 68 | 68 | |
6. 山入端(やまのは) | 271 | 140 | 131 | 138 | |
7. 安和(あわ) | 679 | 343 | 336 | 296 | |
小計 | 12,261 | 6,006 | 6,255 | 5,986 |
屋我地地区 | 行政区 | 人口 | 男 | 女 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
1. 饒平名(よへな) | 272 | 142 | 130 | 150 | |
2. 我部(がぶ) | 164 | 97 | 67 | 81 | |
3. 運天原(うんてんばる) | 237 | 118 | 119 | 125 | |
4. 済井出(すむいで) | 558 | 288 | 270 | 329 | |
5. 屋我(やが) | 148 | 76 | 72 | 81 | |
小計 | 1,379 | 721 | 658 | 766 |
人口統計過去データ
令和4年4月30日現在
行政区別人口統計表[PDF:333KB] 年齢別統計表[PDF:199KB]
令和4年3月31日現在
行政区別人口統計表[PDF:329KB] 年齢別統計表[PDF:203KB]
令和3年3月31日現在
行政区別人口統計表[PDF:351KB] 年齢別統計表[PDF:212KB]
令和2年3月31日現在
行政区別人口統計表[PDF:376KB] 年齢別統計表[PDF:211KB]
平成31年3月31日現在
行政区別人口統計表[PDF:349KB] 年齢別統計表[PDF:217KB]
平成30年3月31日現在
行政区別人口統計表[PDF:350KB] 年齢別統計表[PDF:213KB]
平成29年3月31日現在
行政区別人口統計表[PDF:351KB] 年齢別統計表[PDF:216KB]
平成28年3月31日現在
行政区別人口統計表[PDF:348KB] 年齢別統計表[PDF:215KB]
平成27年3月31日現在
行政区別人口統計表[PDF:345KB] 年齢別統計表[PDF:215KB]
平成26年3月31日現在
行政区別人口統計表[PDF:343KB] 年齢別統計表[PDF:209KB]
平成25年3月31日現在
行政区別人口統計表[PDF:346KB] 年齢別統計表[PDF:211KB]
このページのお問い合わせ先
名護市役所市民部市民課
〒905-8540 沖縄県名護市港一丁目1番1号
電話:0980-53-1212(窓口係内線176/178)直通番号:0980-53-1284
FAX:0980-53-2012
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード