公開日 2018.06.21
更新日 2021.11.10
国勢調査は、我が国に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。
平成27年国勢調査速報 名護市の人口と世帯数
国勢調査へのご回答ありがとうございました。
平成27年10月1日を調査期日として実施された国勢調査の速報結果がまとまりました。
※平成28年10月頃、総務省統計局から公表予定の確定値とは、必ずしも一致しない場合があります。
項目 |
平成27年 |
平成22年 |
増減 |
|
人口 |
総 数 |
61,711人 |
60,231人 |
1,480人 |
人口増加率(対前回調査) |
2.5% |
1.3% |
1.2ポイント |
|
世帯 |
世 帯 数 |
26,144世帯 |
24,277世帯 |
1,867世帯 |
世帯増加率(対前回調査) |
7.7% |
9.4% |
△1.7ポイント |
|
1世帯あたりの人員 |
2.36人 |
2.48人 |
△0.12人 |
要約
1名護市人口は61,711人で2.5%の増加
平成27年10月1日現在の名護市の人口は61,711人で、平成22年国勢調査(以下「前回調査」という)から5年間で1,480人、2.5%増加しました。人口増加率は前回調査の1.3%を1.2ポイント上回りました。
2世帯数は26,144世帯で7.7%の増加
平成27年10月1日現在の名護市の世帯数は26,144世帯で、前回調査から5年間で1,867世帯、7.7%増加しました。1世帯あたりの人員は2.36人で前回調査より0.12人減少しました。
沖縄県、全国の結果速報値は下記よりご覧下さい。
○沖縄県の結果速報はこちら → 沖縄県の人口と世帯数[PDF:1.53MB]
○全国の結果速報はこちら → 総務省統計局ホームページ
国勢調査の概要
調査期日 |
平成27年10月1日 |
調査の対象 |
国内にふだん住んでいるすべての人を対象として調査を行います。 |
調査の場所 |
住民票の届出に関係なく、ふだん住んでいる場所で調査します。 |
主な調査項目 |
氏名、男女の別、出生の年月、国籍、5年前の住居の所在地、就業状態、 |
調査の流れ |
国(総務省統計局)-都道府県-市町村-国勢調査指導員-国勢調査員-世帯 |
調査の方法 |
オンライン先行方式(オンライン回答を紙の調査票による回答よりも前の段階で設定 |
ご協力ありがとうございました。
このページのお問い合わせ先
名護市役所 企画部 企画調整課 統計係
〒905-8540 沖縄県名護市港一丁目1番1号
電話 0980-53-1212(<統計係>内線293) FAX 0980-53-6210
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード