公開日 2025.07.09
更新日 2025.07.08
~患者が増加傾向にあります~
概要
感染症発生動向調査による本県の新型コロナウイルス感染症定点からの報告数が、2025年第26週(6月23~29 日)に定点当たり11.22人(定点医療機関45ヵ所、報告数505人)となり、患者が増加傾向にあるため、県では本県独自の「新型コロナ感染拡大準備情報」を発出します。なお、「新型コロナ感染拡大準備情報」の発出は、2024年12月の運用開始以降、初めてとなります。
新型コロナウイルス感染症は、集団生活の場では依然として感染が拡がりやすく、また高齢者等においては重症化しやすい感染症です。医療機関を受診する際は事前予約の上、マスク着用等、医療機関の指示に従うことや、症状がある際は面会等の目的で医療機関や高齢者施設等を訪問するのは控える等、医療機関や高齢者施設内での感染拡大防止にご協力いただきますようお願いします。
詳細につきましては下記プレスリリース資料をご確認ください。
プレスリリース資料】「新型コロナ感染拡大準備情報」発出のお知らせ ~患者が増加傾向にあります~[PDF:444KB]
「新型コロナ感染拡大準備情報」発出のお知らせ ~報告数が増加傾向にあります~(沖縄県ホームページ)
1.新型コロナウイルス感染症を拡げないためにひとりひとりができること
1)手洗いや咳エチケットを徹底して下さい。石鹸を使い正しく手を洗いましょう。
2)風邪症状があれば人混みへの外出を控えていただき、やむを得ず外出される場合はマスクを着用して下さい。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード