公開日 2020.05.28
更新日 2020.08.12
新型コロナウイルス感染症対策として、「新しい生活様式」への取組や、飲食店、宿泊施設等の営業活動再開後におけるガイドラインの作成など、市民及び事業者の皆様が、目視で解るサインとして感染予防策に役立ててもらいたいと、株式会社琉球若草様が独自のピクトグラムを作成されました。
琉球若草様より、市民が気軽に活用できるように、本ピクトグラムを名護市へ無償譲渡を行いたいとの御意向により、令和2年5月28日(木)、名護市役所本庁舎において贈呈式を執り行いました。
![]() |
![]() |
ピクトグラムを活用してください! (ダウンロードできます)
「新しい生活様式」の基本的な対策及び感染拡大予防ガイドラインの作成など、感染予防対策に本ピクトグラムをご活用ください。
【活用にあたっての注意事項】
・すべての著作権は名護市に帰属します。(著作権法第27条及び第28条の権利を含む。)
・営利目的のための利用は固く禁じます。
・本ピクトグラムを活用することによって生じたトラブル、損害について、名護市は責任を負いません。
・活用に際して、名護市へ許諾確認を行う必要はありません。
-
入場制限や時間交代制などの密集対策を行いましょう。
-
適切な対人距離を保ちましょう。
※できるだけ2mを目安としています。 -
換気などで密閉空間を作らない。 -
マスクの着用を周知している -
利用者に向けてマスクの着用を要望している。 -
入り口及び施設内に手指の消毒設備を設置している。 -
人の触れる箇所を定期的に消毒している。 -
イラストサインを掲示する時にタイトルとしてご使用下さい。 -
定期的な体温測定を周知している。 -
利用者に向けて体温測定を要望している。 -
利用者や従業員へ手洗い・消毒を要請している。 -
調理時や利用者が接触するものを扱う時に手袋を着用している。 -
アクリル板やビニールカーテンなどで飛沫感染対策を実施している。 -
お名前や住所・電話番号などの記入を要望している。 -
適切な感染対策を行いながらも、利用や滞在を楽しんで欲しい場面でご使用下さい。
このページに関するお問い合わせ
名護市企画部 企画政策課 広報係
TEL:0980-53-1212(内線335)
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード