公開日 2022.11.28
更新日 2024.11.11
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金とは?
「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるように設立されています。
出典:内閣官房・内閣府総合サイト「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」(外部リンク)
本市においても、新型コロナウイルス感染拡大防止や地域経済・住民生活支援等の事業等に活用しております。
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用状況(実施計画)
本市における新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用状況(実施計画)について、別添資料のとおり公表します。
・令和2年度 名護市 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 実施計画[PDF:652KB]
・令和3年度 名護市 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 実施計画[PDF:477KB]
・令和4年度 名護市 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 実施計画[PDF:252KB]
・令和5年度 名護市 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 実施計画[PDF:126KB]
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用状況(事業実績・効果検証等)
本市における新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用状況(事業実績及び効果検証等)について、別添資料のとおり公表します。
・令和2年度 名護市 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 事業実績及び効果検証[PDF:366KB]
・令和3年度 名護市 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 事業実績及び効果検証[PDF:1.49MB]
・令和4年度 名護市 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 事業実績及び効果検証[PDF:2.04MB]
・令和5年度 名護市 新型コロウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 事業実績及び効果検証[PDF:581KB]
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した特定事業者等に対する支援事業について
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した特定の個人又は事業者等に対する支援事業のうち、一の個人又は事業者等当たり1,000万円以上を支援するものについては、各地方公共団体において事業内容をホームページ等で公表することとされています。
本市の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した特定事業者等に対する支援事業について、別添資料のとおり公表します。
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金とは?
「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」は、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるように創設されています。
出典:内閣官房・内閣府総合サイト「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」(外部リンク)
本市においても、低所得世帯への支援をはじめとした地域経済・住民生活支援等の事業に活用しております。
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の活用状況(実施計画)
本市における物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の活用状況(実施計画)について、別添資料のとおり公表します。
・令和5年度 名護市物価高騰対応地方創生臨時交付金 実施計画[PDF:63KB]
・令和6年度 名護市物価高騰対応地方創生臨時交付金 実施計画[PDF:51.9KB]
このページのお問い合わせ先
名護市役所 企画部 企画政策課 企画調整係
〒905-8540 沖縄県名護市港一丁目1番1号
TEL:0980-53-1212(内線292)
FAX:0980-53-6210
E-mail:kikakuseisaku_atmark_city.nago.lg.jp
※「_atmark_」を「@」に変更してください
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード