令和6年度 名護市「ノウ×フク」マッチング相談会を開催します!

公開日 2025.01.06

更新日 2024.12.10

 農福連携とは、障がい者、高齢者や生活困窮者等が農業分野での活躍を通じて、自信や生きがい、収入源を創出できるとともに、農業分野での働き手不足の解消につながること、双方が連携することで人との交流が盛んになり地域活性化にもつながる活動として、近年注目を集めています。

 ですが、現在活動のボトルネックになっているのが「お互いに知り合いがいない」こと。どうやって福祉事業所にアプローチをしたらいいのかわからない…。

 そのお悩みを、マッチング相談会で解決しませんか?

 去年大好評だった相談会を今年も開催いたします!興味のある農家さん、福祉関係の皆さん、ぜひご参加下さい!

日 時
令和7年1月22日(水) 13:00~16:00

場 所
名護中央公民館 第1、第2研修室

内 容
〇講話「農福連携のポイント」
県内で農福連携技術支援者として活躍している新里えり子さんを講師にお迎えし、「どうやって作業を委託するの?」「賃金はどのくらいなんだろう?」など、お互いがWin-Winの関係で連携できるように、大切なポイントをわかりやすく解説していただきます。

〇「ノウ×フク」マッチング相談会
新里さんの講話を参考にしながら、福祉事業所の方と情報交換をしてみませんか?

農家さんと福祉事業所さんが1対1でお話ができる時間を用意いたします。

不安な方には職員がサポートに着きますので、ぜひ気軽にお話しましょう!


参加申込方法

農家さん募集定員:10名
※先着順、定員に達し次第受付終了

申込期限:令和7年1月6日(月)~令和7年1月17日(金)17:00〆切

申込方法:下記の電子申請フォームからお申し込み下さい(電話での申請は受け付けておりません)

農家申込フォーム

農家用申込フォーム

※福祉事業所の申込みは別となります。

 

留意事項:申込をされた方に、前日までに担当からお電話にてご連絡することがございます。
     対応できるお電話番号のご記入をお願いいたします。

このページのお問い合わせ先

名護市役所農林水産部農業政策課
〒905-8540 沖縄県名護市港一丁目1番1号
電話:0980-53‐1212 (農政計画係 内線281)
FAX:0980-53-7455