公開日 2024.06.26
更新日 2024.06.26
令和2年度に実施しました高度無線環境整備推進事業(名護市超高速通信サービス)に関する中間評価の結果についてお知らせします。
1.対象エリア
名護市屋我地地域
名護市屋部地域(安和・山入端・勝山・屋部の一部)
名護市久志地域(二見以北)
2.無線局開設目標
※無線局とは、屋内等で使用するWi-Fiを指します。
①家庭内Wi-Fi
令和4年度: 243世帯
令和5年度:累計453世帯
令和6年度:累計633世帯
②公共用Wi-Fi
令和4年度: 9箇所
令和5年度:累計14箇所
令和6年度:累計18箇所
3.無線局開設状況(令和6年3月末)
①家庭内Wi-Fi
719箇所(令和5年度)
②公共施設Wi-Fi
6施設(令和5年度)
4.参考 利用回線数
①利用可能回線数 1,293回線
②利用回線数(令和5年末)741回線
5.無線局開設状況に対する評価と今後の取り組み
家庭用Wi-Fiは目標値453箇所に対し、実績値は719箇所となり158.7%の達成率となり目標を達成しました。公共施設Wi-Fiは、目標値14施設に対し、6施設となり目標値に達していません。利便性、利活用を訴求するアプローチが足りなかったと考えられるため、ニーズの掘り起こしや申込機会の確保などを目的とした説明会を実施していくことを通じて利用者の増加を図りたいと考えています。
総務部 情報システム課 情報システム係 0980-53-1212(内線253)