公開日 2024.08.02
更新日 2024.10.24
指定管理者の募集について
令和7年4月1日からの名護市B&G海洋センタープールの指定管理者を募集します。詳しくは、募集要項をご覧ください。
募集の概要
1.公募施設
(1)名護市B&G海洋センタープール(名護市大北一丁目28番5号)
2.指定予定期間
(1)令和7年4月1日から令和10年3月31日まで(3年間)
ただし、継続して指定する場合は、指定期間を5年間とし、管理をすることが適当でないと認めるときは、名護市公の施設の管理に関する基本条例第10条 第1項の規定により指定を取り消すことがあります。
応募手続き
1.提出方法及び提出場所
応募は終了しました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.質問事項の受付
質問受付は終了しました。
募集要項の内容等に関する質問(様式第6号)を次のとおり受付けます。
① 提出期間
令和6年8月23日(金)から令和6年8月30日(金)(土・日・祝祭日を除く。)午前8時30分から午後5時まで。
② 提出方法
募集要項の内容等に関する質問書に必要事項を記入の上、電子メール又は FAXで提出してください。
・メールアドレス bunkasports@city.nago.lg.jp
・FAX番号 0980-53-5426
③ 回答方法
回答は名護市公式ホームページ(http://www.city.nago.okinawa.jp/)において、次の期日に公表しますので確認してください。(質問者名は公表しません。)
・8月26日(月)~9月4日(水) ※ 募集要項の内容等に関する質問及びその回答は、その後の提案の内容や審 査事項に反映されることから、上記以外の方法(電話、口頭等)による質問 回答は一切行いません。
指定管理者の指定
1.指定管理者候補者の選定
選定委員会は終了しました。
① 選定方法
指定管理者候補者の選定に当たっては、名護市指定管理者選定委員会にて 提出された申請書及び申請者によるプレゼンテーションにより審査を行い、 別紙「選定基準」に基づき各委員が採点し、最も高い得点をつけた委員の数 が多い申請者を指定管理者の候補者として選定します。なお、審査の結果、 候補者なしとする場合もあります。また、選定委員会の会議は非公開とします。
② 選定結果のお知らせ及び公表
審査・選定の結果は、令和6年10月21日頃までに全ての申請者に文書で通知します。また、選定結果については、本市のホームページ等で公表します。 都合により遅延する場合は、その旨をお知らせします。なお、選定結果については、行政不服審査法に基づく審査請求又は行政事件訴訟法に基づく訴え の提起をすることができません。
スケジュール
公募から指定までの主なスケジュールは次のとおりです。
令和6年 8月1日(木)募集要項配布開始 終了しました。
8月1日(木)申請の受付 終了しました。
8月20日(火)現地説明会 終了しました。
8月23日(金)~8月30日(金)質問受付開始 終了しました。
8月26日(月)~9月4日(水)質問事項に対する回答 終了しました。
9月30日(月)申請受付締切 終了しました。
10月10日(木)プレゼンテーション及び審査 (※予備日:10月15日(火)) 終了しました。
10月21日頃 審査結果通知(申請者へ) 終了しました。
10月21日頃 選定結果の公表
12月指定管理者の議決(市議会12月定例会)
・指定管理者の指定告示
・指定管理者指定通知書(指定管理者へ)
・指定管理者選定終了通知書(指定管理者を除く申請団体へ)
令和6年12月~令和7年3月 協定書の内容についての協議(事前協議を含む。)
令和7年4月1日 協定書の締結及び指定管理者による運営の開始
募集要項・申請様式
募集は終了しました。
指定管理者候補者の選定結果について
名護市指定管理者選定委員会で審査した結果、「名護市B&G海洋センタープール共同企業体(株式会社フォスタ、株式会社沖縄ダイケン、株式会社ルネサンス)」を指定管理者候補者として選定しました。
なお、地方自治法(昭和22年法律第67号。以下「法」という。)第244条の2第6項の規定により、議会の議決を得た後に正式に指定することとなります。
このページのお問い合わせ先
名護市 地域経済部 文化スポーツ振興課 市民スポーツ係
〒905-0014 沖縄県名護市港二丁目1番1号 市民会館2階
電話 0980-53-5431 FAX 0980-53-5426