公開日 2024.12.24
更新日 2025.01.07
羽地・屋我地線の運行がスタートします!
令和7年1月14日(火)(予定)より名護市コミュニティバス(なご丸)羽地・屋我地線の運行がスタートします。
運行ルート・ダイヤにつきましては、下記のリーフレットをご確認ください。
※道路渋滞などにより、予定時刻より遅れて到着する場合がありますのでご了承ください。
循環線
二見以北線
羽地・屋我地線
運賃について
運賃:有料
※未就学児、小中高校生、障がい者、高齢者(65歳以上)は割引運賃
対象 | 運賃 | 確認方法 | |
一般 | 循環線 | 一律:200円 |
- |
二見以北線 | 同一エリア内:200円 | ||
エリア移動:400円 | |||
羽地・屋我地線 | 同一エリア内:200円 | ||
エリア移動:400円 | |||
未就学児 | 無料 | 目視 | |
高齢者(65歳以上) | 免許証・保険証・年金手帳 | ||
障がい者 | 障がい者手帳・ミライロID | ||
学生(小・中・高) | 半額 |
小学生:目視 中・高校生:学生証 |
※中・高校生は学生証を、乗るとき、降りるときに運転手へお見せください。
※高齢者(65歳以上)は、免許証・保険証・年金手帳のいずれかを、乗るとき、降りるときに運転手へお見せください。
※障がい者は、障がい者手帳・ミライロIDのいずれかを、乗るとき、降りるときに運転手へお見せください。
※中・高校生、高齢者(65歳以上)、障がい者と確認できない場合は、割引運賃の適用ができません。
お支払方法について
運賃のお支払方法につきましては、現金、OKICA(オキカ)、クレジットカードタッチ決済にて対応しております。
コミュニティバスのご利用方法について
このページに関する問い合わせ先
名護市 建設部 まちなか再開発・公共交通課
〒905-0014 沖縄県名護市港二丁目1番1号 名護市民会館2F
電話:0980-54-1313 FAX:0980-54-1314
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード