令和7年度埋蔵文化財活用事業 企画展「貝塚時代後期の名護~海を通した暮らしと交流~」開催のお知らせ

公開日 2025.11.06

更新日 2025.11.06

令和7年度 埋蔵文化財活用事業・名護市教育の日関連事業

企画展「貝塚時代後期の名護~海を通した暮らしと交流~」を名護博物館にて開催予定!

日本本土では稲作が始まり、国家が造られる時代。沖縄では自然とともに暮らす生活が続いていました。海辺に住んだ貝塚時代後期の人々はどのように暮らしていたのか、名護での調査成果を紹介しますので、是非、会場に足をお運びください。

開催日:令和7年12月16日(火)~令和8年1月11日(日)

会場:名護博物館ギャラリー・エントランス(入場無料)

kikakuten_chiashi[PDF:1.67MB]

 

 

 

 

 

このページのお問い合わせ先

名護市教育委員会 文化課 文化財係

沖縄県名護市大中4-20-50

電話:0980-53-3012

FAX:0980-53-3078

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード