『第31回羽地ダム鯉のぼり祭り』

公開日 2025.04.18

更新日 2025.04.25

「第31回羽地ダム鯉のぼり祭」を開催します。

多彩なプログラムが行われますので、ご家族、友人、知人お誘いあわせの上、ぜひ足をお運びください。

※イベント詳細については、随時更新いたします。

日時:令和7年5月4日(日)、5日(月)

場所:羽地ダム湖畔及び周辺 時間:10:00~17:00

 

主なイベント

○鯉のぼり掲揚期間:令和7年4月25日(金)~5月8日(木)(14日間) 場所:羽地ダム堤体

 

【5月4日(日)】

〇オープニングセレモニー

〇羽地散策ウォーク(無料)

受付9時00分(場所:羽地地区センター)

出発9時30分  スタート/ゴール:羽地地区センター

〇消防団車両展示及び放水体験(無料)

 

【5月5日(月)】

〇軽スポーツ体験コーナー(無料)

〇うなぎつかみ取り大会(有料300円/一人)

 

【両日】

〇ステージイベント      〇羽地ダム施設体験(無料)

〇大迷路(無料)&ソリ体験(無料)

〇出展ブース 〇羽地大川生き物探検(無料)

〇羽地おじーの手作りおもちゃ教室(有料100円/一人)

 

chirashiomote

chirashiura

第31回羽地ダム鯉のぼり祭りチラシV2[PDF:2.21MB]

 

シャトルバスの運行について

臨時駐車場からシャトルバスを運行します。 

運行時間9:00~17:30(20分おきに運行)

chyuusyajou

○羽地地区センター 住所:名護市字仲尾次829番地

○川上公民館 住所:名護市字川上3番地

○羽地小学校 住所:名護市字田井等601番地2

※臨時駐車場と祭り会場以外は乗降できません。

 

イベントに関するお問い合わせ先

(期間:5月2日(金)まで)

羽地ダム鯉のぼり祭り実行員会事務局(名護市地域経済部 観光課内)

TEL:0980-53-5438

 

このページのお問い合わせ先

名護市 地域経済部 観光課 観光計画係

沖縄県名護市港2丁目1番1号 名護市民会館2階

TEL:0980-53-5438 FAX:0980-53-5426

 

 

 

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード