ヤギを知ろう展及びヤギフォーラムの開催について(お知らせ)

公開日 2025.11.14

更新日 2025.11.14

ヤギを知ろう展の開催について

 見出しのことについて、下記の内容で企画展が開催されます。

 ヤギの知識が学べる貴重な機会ですので、ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

 ※入場無料(参加についての申し込み等は不要です。)

 

日時および場所

日時:令和7年10月28日(火)~11月30日(日)

場所:本部町立博物館ギャラリー

ヤギを知ろう展[PDF:665KB]

 

ヤギフォーラムinもとぶ  日時および場所

日時:令和7年11月29日(土)10:00〜16:30

場所:もとぶ文化交流センター(大ホール)

 

講習会の内容

  【1部】                                 
10:00   あいさつ  平良武康 本部町長

10:15  基調講演  砂川勝徳 琉球大学名誉教授
テーマ:「亜熱帯におけるヤギの飼育環境の変遷と大型のヤギの生産技術」

11:30  ヤギの来た道と現況    山本英康 本部町立博物館

12:00  演 奏 ピージャーズ(もとぶ楽友会)

12:30  昼 食 ヤギ料理(ヤギ汁・刺身)・有料

【2 部】
13:30  身近なヤギの飼育  宇根良克 谷茶辺名地行政区区長
14:00 ヤギの可能性  玉城照夫 やんばる牧場
14:30  ヤギの症状と対処法  野中克治 獣医師
  休憩10分    

【3部】
15:15  意見交換・質疑応答 講師・会場

16:30  閉会のことば  宮里昌典 博物館館長

ヤギフォーラムinもとぶ[PDF:643KB]

 

お問い合わせ

 

名護市役所 農林水産部園芸畜産課 畜産係

〒905-8540 沖縄県名護市港一丁目1番1号

TEL:0980-53-1212(内線262)

FAX:0980-53-7455

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード