証明書の発行について
(1)証明の種類等
証明などの種類 |
申請するところ |
手数料 |
納税証明書 |
本庁 国民健康保険課保険税係 |
1件 300円 |
完納証明書 |
(2)窓口での手続き方法
各証明の請求は、原則として本人が直接請求してください。
必要なものは本人の身分証明書(運転免許証等)です。
代理人が窓口で発行申請をする場合は、交付申請書の委任欄に住所、氏名等を記入してください。(代理人の身分証明書を持参してください。)
※手数料は現金での支払いになります。
(3)郵便で証明書を請求するとき
下記の 1申請書 2手数料 3身分証明書の写し 4返信用封筒 を同封の上、名護市役所 国民健康保険課 保険税係 (〒905-8540 名護市港一丁目1番1号)までお送りください。
1 申請書:下の様式(PDF)をご利用いただく、もしくはお手持ちの白紙や便せん等に、必要事項(住所・氏名・生年月日・電話番号・証明書の種類・必要枚数・使用目的)を記入し申請書として使用してもかまいません。※代理人の場合は申請書の委任欄を世帯主に記入いただくか委任状が必要になります。
2 手数料・・・郵便局で必要枚数分の手数料を定額小為替にてご用意ください。
3 身分証明書・・・申請者の運転免許証等身分確認がとれる証明の写し
4 返信用封筒・・・返信用封筒をご自分で用意していただき、切手を貼って郵送してほしい
宛先を記入してください。(複数請求する際は、切手を多めに貼ってください)
このページのお問い合わせ先
名護市役所 市民部 国民健康保険課
〒905-8540 沖縄県名護市港一丁目1番1号
電話:0980-53-1212(保険税係 内線152・153・117・165)
直通番号:0980-53-1218
FAX:0980-53-7570
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード