母子・父子・寡婦福祉資金貸付
母子家庭及び父子家庭並びに寡婦の経済自立と生活の安定、児童の福祉向上を図るため、12種類の貸付制度があります。
区分 | 内容 |
---|---|
(1) 貸付の種類 |
【1】 事業開始資金 【2】 事業継続資金 【3】 修学資金 【4】 技能習得資金 【5】 修業資金 【6】 就職支度資金 【7】 医療介護資金 【8】 生活資金 【9】 住宅資金 【10】 転宅資金 【11】 就学支度資金 【12】 結婚資金 |
(2) 対象者 |
ア 母子家庭の母又はその児童(20歳未満) イ 父子家庭の父又はその児童(20歳未満) ウ 寡婦 かつて母子家庭の母として児童を扶養していたことのある方 エ 40歳以上の配偶者のいない女子(母子家庭の母及び寡婦を除く。) オ 父母のいない児童 |
貸付制度には細かな条件がございます。詳細につきましては、子育て支援課子育て給付係へご相談下さい。
※事前相談の予約が必要です。
★ 相談予約フォームの QRコード はこちらから
このページのお問い合わせ先
名護市 こども家庭部 子育て支援課
〒905-8540 沖縄県名護市港一丁目1番1号
電話:0980-53-1212(子育て給付係 内線273)