令和5年8月31日より、切り替えのパスポートがオンラインで申請手続き可能となりました。(切替のみ対象です。)
令和7年3月24日より、すべてのパスポートがオンラインで申請手続き可能となりました。(県内居所申請は含まれません。)
(マイナポータルアプリを使用した電子申請となります。)
※沖縄県内に居所がある方(県内居所)は電子申請対象外です。
窓口での紙申請もしくは、居所市町村での電子申請となります。
※受け取りの際には本人の来庁が必要です。
電子申請に必要なもの
- 現在有効なパスポート(期限内パスポートある方のみ)
- 申請者本人のマイナンバーカード ※署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁)が必要です。
- マイナポータルアプリ対応スマートフォン(マイナポータルアプリのダウンロードが必要です)
※マイナンバーカードとパスポートを読み取る際にスマートフォンが必要になります。
電子申請についての注意点
15歳未満の申請
15歳未満の方の申請は、法定代理人(親権者)の方が代理人サービスを利用して申請手続きを行ってください。
15歳、16歳、17歳の申請
15歳、16歳、17歳の方の申請は、下記のいずれかの方法で申請手続きを行ってください。
1 本人による申請
法定代理人(親権者)の同意書の提出(電子申請時に同意書画像を添付するか、または簡易書留での郵送、または窓口への直接提出)が必要になります。
2 法定代理人(親権者)による申請
法定代理人(親権者)の方が代理人サービスを利用して申請手続きを行ってください。
電子申請の手順について
※申請内容に不備等が確認された際はマイナポータルを通じてお知らせいたします。適宜マイナポータルの申請状況をご確認ください。
申請受付について
写真不備や添付書類不備の場合は、差し替え後の申請日が受付となります。
下記の場合は、翌開庁日が受付となります。
- 16時以降に申請された場合
- 申請日が土日、祝日の場合
- 申請日が年末年始(12/29~1/3)および慰霊の日(6/23)の場合
パスポートの受け取りに必要なもの
- マイナポータルに通知される受理番号(パソコン申請の場合は受付票を印刷してご持参ください)
- 手数料
- 有効期限内のパスポート
パスポートの交付予定日はマイナポータルに通知されます。
パスポート受取時間:月曜日~金曜日(土日祝日、慰霊の日、年末年始を除く)8時30分~17時00分
※必ず交付予定日から6か月以内にお受け取りください。
受け取らずに失効させた場合は、増額手数料となります。
※受け取りの際には必ず本人がお越しください。
代理や郵送による受け取りは不可です。
※小学生以下の場合は親権者とお越しください。
種類 | 手数料(令和7年3月23日までに申請) | |||
---|---|---|---|---|
収入印紙 | 沖縄県証紙 | |||
通常 | 前回未交付失効あり | 通常 | 前回未交付失効あり | |
10年旅券 | 14,000 | (18,000) | 2,000 |
(4,000) |
5年旅券 | 9,000 | (13,000) | 2,000 |
(4,000) |
12歳未満 | 4,000 | (8,000) | 2,000 |
(4,000) |
変更旅券 | 4,000 | (8,000) | 2,000 |
(4,000) |
種類 | 手数料(令和7年3月24日以降の申請) | |||
---|---|---|---|---|
収入印紙 | 沖縄県証紙 | |||
通常 | 前回未交付失効あり | 通常 | 前回未交付失効あり | |
10年旅券 | 14,000 | (18,000) | 1,900 |
(3,900) |
5年旅券 | 9,000 | (13,000) | 1,900 |
(3,900) |
12歳未満 | 4,000 | (8,000) | 1,900 |
(3,900) |
変更旅券 | 4,000 | (8,000) | 1,900 |
(3,900) |
※「前回未交付失効あり」とは未交付失効になって、5年以内に再度パスポートを申請する際、通常の手数料とは別に、
前回受け取らなかったパスポートの発給手数料6,000円(収入印紙4,000円、沖縄県証紙2,000円)が追加徴収されます。
(令和5年3月27日申請分より適用)
このページのお問い合わせ先
名護市役所 市民部 市民課 窓口係
〒905-8540 沖縄県名護市港一丁目1番1号
電話:0980-53-1212(内線173/149)
FAX:0980-53-2012
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード