まちかど救急ステーション認定事業所募集!

・ ・ ・ 市民による安全・安心なまちづくりのために ・ ・ ・

名護市消防本部では、市民や観光客が安全・安心に暮らせる環境を整備するため、「まちかど救急ステーション」認定制度を設けています。

「まちかど救急ステーション」とは、AEDの設置及び救命講習修了者が常駐する事業所を対象に、認定・交付する制度です。

まちなかで救急事案が発生した際に、1.消防への通報 → 2.適切な処置 → 3.救急隊への支援 等を行い、認定を受けた事業所の救急活動により、

地域における救命率の向上につながる体制を推進しています。

   

      ★応急手当の円滑な実施により安全で安心な観光都市を実現するため、協力事業所を募集しています!★

《 認定基準 》

■ 事業所内にAEDが設置されていること。

■ 営業時間内において救命講習修了者が常時駐在していること等。

  (普通救命講習修了者を全従業員の50%以上確保していること。)

 

 

名 護 市 行 政 区 全 体 図      

※( )内はまちかど救急ステーションに認定されている事業所

 

 

♦名護地区  ♦屋部地区  ♦羽地地区

♦屋我地地区   ♦久志地区

 

※クリックすると地区ごとのページに移動します。

                              

 まちかど救急ステーション認定事業所一覧  更新日:2024/11/27

No 事業所名 No 事業所名 No 事業所名 No 事業所名
あい保育園 21世紀の森体育館 名護バイパス給油所 オリオンビール(株) 名護工場 
名護市立中央図書館 名護市役所 総務課 実りの里保育園 10 あすなろ東認定こども園
11 豊原地区会館 12 辺野古区事務所 13 国際海洋環境情報センター 14 わんさか大浦パーク
15 沖縄県立桜野特別支援学校  16 生活介護支援 とらいあんぐる  17 明星保育園 18 名護市地域包括支援センター
19 二見の里通信介護事業所 20 コザ信用金庫 名護支店 21 久志区事務所 22 (株)沖縄銀行 名護支店
24 許田区公民館 25 あすなろ認定こども園 26 あすなろグレース認定こども園  27 名護市商工会
28 名護漁港水産物直売所 29 すだつ羽地保育園 30 オパス(株) 北部支社 31 沖縄電力(株) 名護支店
32 指定障がい者支援施設 睦 33 すだつ保育園 34 ヒューマンキャンパス高等学校 35 沖縄県労働金庫 名護支店
36 ザ・ブセナテラス 37 カーブス名護 38 いしなぐ福祉会 39 そよ風の家
40 豊明保育園 41 エレミヤ保育園 42 聖ルカ保育園 43 ワークサポートひびき
44 なごうら認定こども園 45 カヌチャベイリゾート保育園 46 (株)サニクリーン九州 47 チャイルド・リンク保育園
48  名護ひかり学童クラブ 49   50   51  
52   53   54   55  
56    57   58   59  

 

【まちかど救急ステーション 新規申請】

03様式第1号 まちかど救急ステーション認定申請書[DOCX:19.3KB]

04様式第2号 救命講習修了者名簿[DOCX:17.1KB]

05様式第3号 救護訓練計画書[DOCX:17.6KB]

05様式第3号 救護訓練計画書(記入例)[DOCX:11.5KB]

06様式第6号 まちかど救急ステーション認定証・表示マーク受領書[DOCX:19.8KB]

 

【まちかど救急ステーション 更新申請】

07様式第7号 まちかど救急ステーション認定申請書 (更新)[DOCX:19.4KB]

04様式第2号 救命講習修了者名簿[DOCX:17.1KB]

05様式第3号 救護訓練計画書[DOCX:17.6KB]

05様式第3号 救護訓練計画書(記入例)[DOCX:11.5KB]

06様式第6号 まちかど救急ステーション認定証・表示マーク受領書[DOCX:19.8KB]

 

このページの問い合わせ先

名護市消防本部 警防課

〒905-0019 名護市大北3丁目31-50

TEL:0980-52-2119

FAX:0980-52-2442