名護市保育士等継続応援給付事業について

1 事業内容

 名護市内における保育人材の就業継続及び離職防止を目的とし、市内保育施設等で勤務する保育士等へ、通算した勤務年数に応じて、助成金を交付します。

 ※ 事業概要はこちら →  名護市保育士等継続応援事業チラシ[PDF:1.4MB]

 ※ 事業要綱はこちら →  名護市保育士等継続応援事業助成金交付要綱[PDF:100KB]

              

2 対象となる職種

 ⑴ 保育士、保育教諭

 ⑵ 看護師、准看護師 

 ⑶ 保健師 

 ⑷ 養護教諭 

 ⑸ 幼稚園教諭(認定こども園に勤務する場合のみ)

 

3 対象となる保育施設等

 名護市内の以下の施設とします。(公立を除く)

 ⑴ 認可保育所

 ⑵ 認定こども園

 ⑶ 地域型保育事業所

 

4 助成対象者の要件

 申請日時点で市内保育施設等に勤務しており、毎年度4月1日(以下「基準日」という)において、保育士等としての勤務年数が以下のいずれかに該当する方を対象とします。 

 ⑴ 5年目  (通算4年以上5年未満) 
 ⑵ 8年目  (通算7年以上8年未満)
 ⑶ 11年目  (通算10年以上11年未満)
 ⑷ 定 期  (11年目受給から通算3年毎)

 ※ 保育施設等の施設管理者の職にある方は交付の対象者としません。

 ※ 名護市内の保育施設等での勤務年数が11年以上である保育士等の方が、初めて助成金の交付を受けようとする場合は、
   ⑷の区分とします。

 

5 勤務年数の算定

 勤務年数の数え方については、以下のとおりとします。

 ⑴ 市内の保育施設等で就労した期間の通算する。

 ⑵ 通算12ヶ月を1年とする。

 ⑶ 月途中の採用者については、勤務を開始した翌月を初月とする。

 ⑷ 月途中の退職者については、当該月を要件該当月に含めないものとする。

 ⑸ 産前産後、育児、疾病等による休職期間は、算入できるものとする。

 ⑹ 過去に保育士等として市内の保育施設等に勤務していた方が、名護市保育士等緊急確保事業助成金(以下「緊急
   確保事業助成金」という)の交付を受けていた場合は、初めて緊急確保事業助成金の交付を受けた年度を1年目
   とする。

 

6 助成金の額

区 分       助成金の額      
フルタイム        パートタイム       
5年目 50,000円 25,000円
8年目 70,000円 35,000円
11年目 100,000円 50,000円
定 期 50,000円 25,000円

※ 勤務形態は、基準日時点に該当するものとします。

※ 基準日時点において勤務していない方が、申請する場合は、当該年度中の勤務を開始した日における勤務形態とします。

 

7 申請様式

 基準日時点で助成対象者の要件に該当しており、助成金の申請をする方は、次の書類を用意し、保育施設等を介して
名護市保育・幼稚園課に提出してください。 ただし、⑹・⑺ については、交付決定後に、保育・幼稚園課に直接提出してください。
 

 ⑴ 名護市保育士等継続応援事業助成金交付申請書  様式:申請書[DOCX:10.2KB]  申請書[PDF:99KB] 

 ⑵ 雇用証明書(就労先が作成)  様式:雇用証明書[DOCX:8.95KB]  雇用証明書[PDF:46.7KB]

 ⑶ 申請者情報一覧         様式:申請者情報一覧[DOCX:10.1KB]  申請者情報一覧[PDF:63.9KB]

 ⑷ 誓約書兼同意書                                 様式:誓約兼同意書[DOCX:10.1KB]  誓約兼同意書[PDF:165KB]

 ⑸ 資格証等の写し

 ⑹ 名護市保育士等継続応援給付事業助成金請求書 様式:請求書[DOCX:9.71KB]  請求書[PDF:69.2KB]

 ⑺ 通帳の写し又はキャッシュカードの写し

 

8 助成金受領までの流れ

 基準日時点で、助成対象者の要件に該当している。

 ↓

 就労先に申請書等の書類を提出( 上記  ⑴・⑶・⑷・⑸  の書類 ) 

 ↓

 各保育施設等が名護市に書類を提出( 上記  ⑴・⑵・⑶・⑷・⑸  の書類 )

 ↓

 名護市が交付対象者宛に助成金交付(不交付)決定兼確定通知書を送付

 ↓

 交付対象者が名護市に助成金請求書を提出( 上記  ⑹・⑺  の書類 )

 ↓

 名護市が、請求書に記載された振込先に助成金を交付

 


 ※ 詳細については、事業案内パンフレットをご確認ください。

   事業案内パンフレット[PDF:373KB]

 

 

このページのお問い合わせ先

名護市役所 こども家庭部 保育・幼稚園課 給付係
〒905-8540  沖縄県名護市港一丁目1番1号
名護市代表番号:0980-53-1212   (給付担当 内線109/内線116)
FAX:0980-53-7825

 

 

関連記事

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード