情報公開及び個人情報保護制度について
⑴ 請求から公開(開示)までの手続きについて[PDF:40.6KB]
市が保有する公文書の公開を請求するための書類です。誰でも請求できます。
詳しくは、公文書を保有する課までお問い合わせください。
市の保有する自分の情報を見たい場合に提出する書類です。申請時に、本人(法定代理人又は任意代理人)
であることを確認できる書類(運転免許証・健康保険証等)を提示する必要があります。
詳しくは、請求したい情報を保有する課までお問い合わせください。
※各請求を行う場合は、郵送し、又は請求したい情報を保有する課窓口へ申請(請求)書類を提出してください。
到達の確認ができないおそれがあることから、FAXによる申請(請求)は受付けておりません。
※公開される文書は、カラー又はデータで公開の要望がない限り、原則紙(A3以下1枚10円又はその他実費相当額・両面不可)での交付となります。
ただし、カラー又はデータでの提供ができない場合がありますので、ご了承ください。
なお、データでの公開を希望する場合は、記録媒体(CD-R等)の準備を請求者の負担で行ってください。
⑵ 情報公開・個人情報保護制度の利用状況
◇ 令和5年度情報公開・個人情報保護制度の利用状況 [PDF:142KB]
◇ 令和4年度情報公開・個人情報保護制度の利用状況[PDF:130KB]
◇ 令和3年度情報公開・個人情報保護制度の利用状況[PDF:129KB]
◇ 令和2年度情報公開・個人情報保護制度の利用状況[PDF:117KB]
◇ 令和元年度情報公開・個人情報保護制度の利用状況[PDF:116KB]
◇ 平成30年度情報公開・個人情報保護制度の利用状況[PDF:129KB]
◇ 平成29年度情報公開・個人情報保護制度の利用状況[PDF:113KB]
◇ 平成28年度情報公開・個人情報保護制度の利用状況[PDF:41.4KB]
◇ 平成27年度情報公開・個人情報保護制度の利用状況[PDF:109KB]
このページのお問い合わせ先
名護市役所 総務部 総務課
〒905-8540 沖縄県名護市港一丁目1番1号
電話:0980-53-1212(文書法規係 内線:211/390)
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード