令和7年7月20日執行 第27回参議院議員通常選挙について

公開日 2025.07.04

更新日 2025.07.06

・選挙速報について
・第27回参議院議員通常選挙
・投票日について
・ポスター掲示場について
・投票所について
・選挙運動について
・期日前投票について
・不在者投票について
・期日前投票速報

選挙速報について

※令和7年7月20日(日)より更新を開始します。

投票速報 ⇒ 選挙投票速報(名護市:選挙区)

       選挙投票速報(名護市:比例代表)

開票速報 ⇒ 選挙開票速報(名護市)

第27回参議院議員通常選挙

第27回参議院議員通常選挙について、下記のとおり選挙期日が決まりましたのでお知らせいたします。

 公示の日:令和7年7月3日(木) 

 選挙期日:令和7年7月20日(日)

 登録基準日:令和7年7月2日(水)

立候補者氏名掲示について

【沖縄県選挙区】[PDF:41KB]

【比例代表】[PDF:1.11MB]

選挙人名簿登録者数

登録基準日:令和7年7月2日(水)

令和7年7月2日現在

男  25,348人  女  26,260人

合計  51,608人

当日有権者数

令和7年7月20日現在

男 人  女 人

合計 人

名護市で投票できる方について

・満18歳以上の方(7月21日生まれの方も含む)

・令和7年4月2日までに名護市に転入届を出し、住民基本台帳に記載され、

 引き続き名護市に住んでいる方

名護市外へ転出された方の投票場所

  • 令和7年4月2日までに転出届を出した方は、新住所地で投票となります。
  • 令和7年4月3日以降に転出届を出した方は、旧住所地(名護市)で投票となります。

 

投票日について

 選挙期日(投票日)  令和7年7月20日(日)

 受付時間       午前7時~午後8時

 投票場所       下の表のとおり(入場券ハガキ表面にも投票場所を印字しています。)

 

投票所について

※令和7年7月20日に執行される第27回参議院議員通常選挙は、投票所が下記のとおり変更となります。

【第3投票区】

大北小学校   ⇒   名護小学校(幼稚園)

【第5投票区】

大宮中学校   ⇒   大宮小学校

【第8投票区】

稲田小学校   ⇒   羽地小学校

※投票所入場券の表面を確認いただき、お間違いのないようお願いします。

投票区名 施設名 住所 地区
第1投票区     名護市立瀬喜田小学校 名護市字幸喜4番地1 喜瀬、幸喜、許田
第2投票区

名護市立東江小学校

名護市東江一丁目7番2号

数久田、世冨慶、東江、城、大東、大中

第3投票区 名護市立名護小学校(幼稚園) 名護市大西二丁目2番22号 大東、大中、大西、大南、大北
第4投票区 名護市役所本庁 名護市港一丁目1番1号 城、港、大中、大西、大南、宮里
第5投票区 名護市立大宮小学校 名護市宮里五丁目13番22号 大西、大南、宮里、為又
第6投票区 名護市役所屋部支所 名護市字屋部42番地2 屋部、宇茂佐、中山、旭川
第7投票区 安和コミュニティーセンター 名護市字安和114番地3 勝山、山入端、安和
第8投票区

名護市立羽地小学校

名護市字田井等601番地2

親川、田井等、振慶名、山田、伊差川、内原、古我知、我部祖河、呉我

第9投票区 名護市役所羽地支所 名護市字仲尾次829番地

真喜屋、仲尾次、川上、親川、田井等、振慶名、仲尾、伊差川

第10投票区 源河地区会館 名護市字源河1305番地 源河、稲嶺
第11投票区 名護市役所屋我地支所 名護市字饒平名1177番地1 饒平名、我部、運天原、済井出、屋我
第12投票区 豊原地区会館 名護市字豊原221番地24 久志、豊原、辺野古
第13投票区 名護市役所久志支所 名護市字瀬嵩7番地1 二見、大浦、大川、瀬嵩、汀間
第14投票区 三原地区会館 名護市字三原238番地2 三原
第15投票区 嘉陽地区会館 名護市字嘉陽63番地 安部、嘉陽
第16投票区 底仁屋地区会館 名護市天仁屋696番地1 底仁屋、天仁屋

 

ポスター掲示場について

ポスター掲示場を市内135箇所設置しています。

掲示開始は7月3日(木)の公示後、立候補届を行って後掲示されます。

選挙運動について

選挙運動は、本来自由であるべきですが、公職選挙法において選挙が公平に行われるよう禁止事項が規定されています。

ルールを守り、違反の無い明るくきれいな選挙を推進しましょう。

選挙違反について

文書図画の撤去・指導以外の以下の選挙違反については、名護警察署対策本部へ問い合わせください。

(※選挙管理委員会は、捜査及び取締りの権限はありませんが、選挙違反に関する情報提供を受け付けています。)

  • 買収(現金買収・物品買収・供応買収)
  • なりすまし投票・替え玉投票
  • 選挙運動期間以外の選挙運動
  • 未成年者による選挙運動
  • 候補者等に対する誹謗中傷
  • 候補者等のなりすまし
  • 有権者による選挙運動メールの送信
  • 選挙運動用のホームページの改ざん

期日前投票について

投票日当日、事情により投票へ行くことができない場合は、期日前投票を行うことができます。期日前投票は、下記のとおり実施されます。

①名護市選挙管理員会横期日前投票所プレハブ 

 期日前投票期間 令和7年7月4日(金)から7月19日(土)まで 

         受 付 時 間    午前8時30分から午後8時まで

②イオン名護期日前投票所(ベスト電器横、イベント広場)

 期日前投票期間 令和7年7月17日(木)から7月18日(金)まで 

         受 付 時 間    午前10時00分から午後8時まで

 

※期日前投票を行う際には、投票所入場券裏面の「期日前投票請求書兼宣誓書」への記入が必要です。入場券をお持ちでない場合は、身分証明書(運転免許証や健康保険証など)を提示して、投票することができます。

※期日前投票最終日は、混雑される事が予想されますので、当日投票できない場合はお早めに投票ください。

 過去に行われた選挙の期日前投票状況については、下記のページ(期日前投票・不在者投票比較)をご確認ください。また、平日夕方は混雑される事が予測されます。

 期日前・不在者投票比較表

不在者投票について

名護市の選挙人名簿に登録されている方で、県外や離島に滞在しており、下記の事由に該当する見込みの方は、不在者投票をすることができます。

不在者投票請求兼宣誓書を名護市選挙管理委員会へ提出し、投票用紙を請求して下さい。

※投票用紙等の交付は郵送での手続きになりますので、お早めに申請くださいますようお願いいたします。

(※申請書は、FAXでの提出不可。)

ぴったりサービスによる電子申請ができます。

不在者投票該当事由

 1.仕事・学業・冠婚葬祭など

 2.投票区外へ外出、用事、旅行など

 3.交通至難の離島に居住・滞在

 5.住所移転のため、本市以外に居住

 6.天災又は悪天候により投票所に到達することが困難

 不在者投票請求書 宣誓書[PDF:90KB]

   不在者投票関係のページはこちら(名護市選挙管理委員会)

特例郵便等投票について(新型コロナウィルス感染症で宿泊・自宅療養等されている方及び濃厚接触者の投票方法について)

※ 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更により、令和5年5月8日以降、本投票制度の対象者はいません。

令和7年7月20日執行 第27回参議院議員通常選挙 期日前投票速報

※令和7年7月4日(金)より更新を開始します。(午後8時30分後に更新予定)

令和7年7月20日執行 第27回参議院議員通常選挙 期日前投票結果

【選挙区】

日時 小計 合計 累計
7月4日(金)     247    188     435     -     -     -      435    -     
7月5日(土) 274 229 503 503 938
7月6日(日)
7月7日(月)
7月8日(火)
7月9日(水)
7月10日(木)
7月11日(金)
7月12日(土)
7月13日(日)
7月14日(月)
7月15日(火) イオン名護 イオン名護 イオン名護
7月16日(水) -  小計
7月17日(木) - 
7月18日(金) - 
7月19日(土)
合計

【比例代表】

日時 小計 合計 累計
7月4日(金)  247    188    435     -     -     -      435    -     
7月5日(土) 274 229 503 503 938
7月6日(日)
7月7日(月)
7月8日(火)
7月9日(水)
7月10日(木)
7月11日(金)
7月12日(土)
7月13日(日)
7月14日(月)
7月15日(火) イオン名護 イオン名護 イオン名護
7月16日(水) -  小計
7月17日(木) - 
7月18日(金) - 
7月19日(土)
合計

名護市選挙管理委員会ホームページ

このページのお問い合わせ先

名護市選挙管理委員会事務局

〒905-0014 沖縄県名護市港二丁目1番1号

TEL:0980-53-2013 FAX:0980-53-2016

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード