令和4年度名護市子育て支援員研修 受講者募集について

令和4年度 名護市子育て支援員研修の開催について

 

名護市では、保育施設等で働きたいけど資格がない。

子育てに不安がある。。。

そういった方向けに、「子育て支援員研修」を開催します。

 

【研修日】

令和4年12月11日(日)

令和5年1月14日(土)

令和5年1月15日(日)

令和5年1月22日(日)

令和5年2月4日(土)

令和5年2月12日(日)

※全ての科目を受験したときに、資格が得られます。

 

【対象者】

名護市内の保育や子育て分野の職場に在勤、又は勤務予定の方。

保育や子育て分野に関心を持ち、市内で保育分野に従事することを希望する方

 

【募集定員】 20名

※定員を超えてお申し込みがあった場合、選考により受講決定となります。

認可園、「受講者推薦書」をお持ちの方を優先します。

 

【実施方法・会場】

・WEB研修 (ZOOMで実施)

・心肺蘇生法(実技)科目がある日のみ会場で実施。

会場:名護市役所 会議室 (水道部棟 3F)

 

【研修内容】

基本研修 専門研修【共通】 専門研修(地域保育コース・地域型保育) 見学実習

 

【注意事項】

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、心肺蘇生法(実技)科目がある日以外はWEBでの研修となります。

そのため、お持ちのスマートフォン、タブレット、パソコン等で、ZOOMによるインターネット経由での受講が可能な方のみお申し込みください。

 

【受講料】 無料

※ただしテキスト代等(税込 500円)、交通費、インターネット通信費、昼食代は別途自己負担となります。

 

【申込期限】 令和4年12月7日 (水) 17:00 まで

 

【委託先】 学校法人智帆学園 専門学校 琉球リハビリテーション学院

 

【申込先】 名護市 保育・幼稚園課 給付係

 

1. 名護市子育て支援員研修募集[PDF:427KB]

2. 研修内容及び研修における注意事項[PDF:132KB]

3. 名護市子育て支援員受講申込書[DOCX:22.6KB]

4. 受講者推薦書[DOCX:13.9KB]

 


お問い合わせ先

名護市 保育・幼稚園課 給付係 

TEL:0980-53-1212(内116・109)

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード