こども医療費助成制度のオンライン申請について

お手元のスマートフォンやタブレット、パソコン等で申請が可能となります。

 

留意事項

・申請者は、申請が必要なお子さまと同居(同一住民票)の保護者または扶養義務者となります。

・現住所が住民票と異なる方は、オンライン申請ができません。

・加入保険の被保険者が市外に居住の場合は、オンライン申請の手続きができませんので、子育て支援課窓口での届出をお願いいたします。

・受給者証の郵送は住民票記載の住所に送付します。

 

<オンライン申請が可能な申請>

・ こども医療費助成金受給資格認定申請 → 申請画面へ

・ こども医療費助成金受給資格変更届 → 申請画面へ

 事前に下記の必要なものを揃えてオンライン申請を始めてください。

1 資格認定申請関係

1.お子さまが加入している健康保険情報 

 健康保険証、受給資格者証、マイナ保険証等   
2.保護者名義の口座情報  預金通帳やキャッシュカード    

※ 申請完了後に受給者証を郵送しますが、お手元に到着するまで数日かかります。

 

2 変更届関係

1.加入している健康保険や

  保険証記載情報が変わったとき 

 子さまの健康保険証・受給資格者証・マイナ保険証等、

 受給者証          

2.名護市内転居による住所変更  受給者証
3.お子さまの氏名の変更  お子さまの健康保険証、受給者証
4.登録口座の変更   変更後の預金通帳やキャッシュカード、受給者証     

※1~3の届出完了後に受給者証を郵送しますが、お手元に到着するまで数日かかります。

 

こども医療費助成制度については、こちらをご確認ください。→ こども医療費助成制度

 

お問い合わせ先

こども家庭部 子育て支援課 子育て支援課係

〒905-8540 沖縄県名護市港一丁目1番1号 

電話 0980-53-1212 内線110