【12歳以上】令和5年春開始接種(オミクロン株対応2価ワクチン)について※令和5年5月8日から

公開日 2023.05.02

更新日 2023.05.30

新着情報

接種の予約や接種会場について

◎個別接種(市内クリニック)の予約はこちらをクリック(令和5年4月25日)

 

その他

◎接種券の発送状況はこちらをクリック(令和5年5月30日)

◎新型コロナワクチン ファイザー社及びモデルナ社ワクチンの説明書を更新・掲載しました。詳しくはこちらをクリック

◎住民票が他市町村にある方で、名護市でワクチン接種を希望する方は、「住所地以外での新型コロナウイルスワクチン接種について」をご確認ください。

◎2~5回目を前住所地で接種後、名護市へ転入した方は、名護市の接種券が必要です。接種を希望する方は窓口申請もしくはインターネット申請をしてください。

窓口申請はこちらをクリック・インターネット申請はこちらをクリック

◎新型コロナワクチン接種券を紛失した方は再発行の申請が必要です。

窓口申請はこちらをクリック・インターネット申請はこちらをクリック

 ※1~5回目を名護市にて住所地外で接種を受けた方で、オミクロン株対応ワクチン接種を希望する方も、再度申請が必要です。

接種対象者

初回接種(1回目・2回目)が完了している方で、下記の①、②、③のいずれかに該当する方

①高齢者(65歳以上)

②基礎疾患を有する方(12~64歳) ※基礎疾患を有する方についてはこちらをクリック

③医療従事者等 ※医療従事者等についてはこちらをクリック

※②③については、接種券発行の申請が必要です。

※施設入所者(通所者)等を施設単位でまとめて申請する場合はこちらをクリック

接種間隔

前回の接種から、3か月経過した方

原則接種券の到着後、接種を受けることが可能です。

接種ワクチンと接種対象年齢

ファイザー社のオミクロン株対応2価ワクチン:12歳以上の方が対象です。

モデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチン:12歳以上の方が対象です。

妊娠中の方、授乳中の方、新型コロナウイルスに感染したことがある方も接種をご検討ください。

個別接種について

個別医療機関で直接予約したい方

下記の医療機関一覧で、接種時間等をご確認の上、お電話にて予約をお取りください。

ワクチンの種類(メーカー):ファイザー社(オミクロン株対応2価ワクチン)

【医療機関一覧】

医療機関名

予約電話番号 曜日 接種時間  備考
1

勝山病院

0980-43-0012 月~金

8:30~17:30

 
2

あしとみ泌尿器科クリニック

0980-52-2222

10:00~11:30

14:00~16:00

 
3 ゆうクリニック 0980-54-8010

月~土

月火木金

9:00~11:30

14:00~16:30

土曜日は

第2・4のみ

4

大北内科・胃腸科クリニック 0980-53-5455 火・金

10:00~15:00

 

5

かじまやリゾートクリニック 0980-51-1197

月火木金

水 土

8:30~17:30

8:30~11:00

 
6 クリニック和睦 0980-43-0418

月火水金

月水金

9:00~11:30

14:00~16:30

火曜日は6名
7 大兼久医院 0980-53-1297

11:00~12:00

 
8 宮里病院 070-5485-4744

月~金

15:00~16:00  

名護市予約専用サイト又はコールセンターで予約したい方

インターネット(名護市ワクチン接種予約サイト) 

コールセンター予約専用ダイヤル 0980-43-5125(平日 午前9時~午後5時)※ただし、祝日除く

※接種券番号のわかる、「接種券一体型予診票」又は「接種済証」をお手元に準備し、電話やWebにて予約をしてください。
※コールセンター受付開始直後の午前9時~10時及び午後1時~2時は電話回線が混み合う時間帯となっております。つながらない場合は、時間をあけてお電話ください。ご協力のほど、よろしくお願いします。

  医療機関名 接種時間 接種曜日

中央外科

13:30

       

2

屋我地診療所

14:30

         

※上記2か所の医療機関に直接の予約申込や予約日の変更は受け付けておりませんので、ご注意ください。

※上記以外のかかりつけ医で接種を希望される方は、直接主治医へご相談ください。

集団接種について

 

開催日 曜日 時間 使用するワクチン

開催場所

備考

5月30日

14:00~16:00 ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン

名護市民会館中ホール

 
5月31日

14:00~16:00 ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン 名護市民会館中ホール  

6月1日

14:00~16:00 ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン 名護市民会館中ホール  
6月14日

14:00~16:00 ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン 名護市民会館中ホール  

6月15日

14:00~16:00 ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン 名護市民会館中ホール  

 

         

接種の際に持参するもの

 1.新型コロナウイルスワクチン予防接種済証

 2.接種券一体型予診票

 3.本人確認書類:運転免許証、保険証など

 4.おくすり手帳:通院中の方はお持ちください。

※「1.予防接種済証」と「2.接種券一体型予診票」については、市から郵送します。予診票は、内容を記載してお越しください。

※接種券と予診票が一体型のため、予診票を忘れると当日接種ができません。

※接種当日は、1.予防接種済証2.接種券一体型予診票を必ずご持参ください。

 

詳細情報

新型コロナワクチンに関する詳しい情報については、下記リンク先をご確認ください。

(厚生労働省ページ)新型コロナワクチンについて

新型コロナワクチン予防接種についての説明書(ファイザー社)

(厚生労働省のページ)/モデルナ社のワクチンについて

新型コロナワクチン予防接種についての説明書(モデルナ社

 

アンカー接種券について

※65歳以上の方の発送状況です。

※基礎疾患を有する方、医療従事者等の方は申請が必要です。詳しくはこちらから

 

◎初回接種(1回目・2回目)が完了している方

2回目の接種日をもとに、対象者へ順次発送する予定です。

・令和5年2月2日までに2回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月26日)

・令和5年1月13日までに2回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月24日)

・令和5年1月10日までに2回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月23日)

・令和4年12月26日までに2回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月22日)

・令和4年12月19日までに2回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月18日)

・令和4年11月28日までに2回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月12日)

・令和4年11月15日までに2回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月9日)

・令和4年11月4日までに2回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月8日)

・令和4年9月9日までに2回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月2日)

・令和4年8月5日までに2回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月1日)

・令和4年5月25日までに2回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年4月28日)

・令和4年2月19日までに2回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年4月27日)

・令和3年7月25日までに2回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年4月26日)

・令和3年7月8日までに2回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年4月25日)

 

◎3回目接種が完了している方

3回目の接種日をもとに、対象者へ順次発送する予定です。

令和5年2月2日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月26日)

令和5年1月30日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月25日)

令和5年1月13日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月24日)

令和4年12月26日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月22日)

令和4年12月21日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月19日)

令和4年12月19日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月18日)

令和4年12月12日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月17日)

令和4年12月6日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月16日)

令和4年11月30日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月15日)

令和4年11月28日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月12日)

令和4年11月22日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月11日)

令和4年11月18日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月10日)

令和4年11月15日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月9日)

令和4年11月4日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月8日)

令和4年9月9日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月2日)

令和4年8月5日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月1日)

・令和4年5月25日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年4月28日)

・令和4年2月19日までに3回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年4月27日)

 

◎4回目接種が完了している方

4回目の接種日をもとに、対象者へ順次発送する予定です。

令和5年2月3日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月30日)

令和5年2月2日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月26日)

令和5年1月30日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月25日)

令和5年1月13日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月24日)

令和5年1月10日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月23日)

令和4年12月26日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月22日)

令和4年12月21日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月19日)

令和4年12月19日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月18日)

令和4年12月12日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月17日)

令和4年12月6日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月16日)

令和4年11月30日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月15日)

令和4年11月28日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月12日)

令和4年11月22日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月11日)

令和4年11月18日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月10日)

令和4年11月15日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月9日)

令和4年11月4日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月8日)

令和4年9月9日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月2日)

令和4年8月5日までに4回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月1日)

 

◎5回目接種が完了している方

5回目の接種日をもとに、対象者へ順次発送する予定です。

令和5年2月3日までに5回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月30日)

令和5年2月2日までに5回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月26日)

令和5年1月30日までに5回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月25日)

令和5年1月13日までに5回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月24日)

令和5年1月10日までに5回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月23日)

令和4年12月26日までに5回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月22日)

令和4年12月21日までに5回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月19日)

令和4年12月19日までに5回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月18日)

令和4年12月12日までに5回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月17日)

令和4年12月6日までに5回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月16日)

令和4年11月30日までに5回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月15日)

令和4年11月28日までに5回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月12日)

令和4年11月22日までに5回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月11日)

令和4年11月18日までに5回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月10日)

令和4年11月15日までに5回目接種を完了した方に、接種券を発送しました。(令和5年5月9日)

 

 

お問合せ先

名護市 市民部 新型コロナ感染症予防対策室
〒905-0014 沖縄県名護市港二丁目1番1号
電話:0980-43‐5126 (コールセンター相談・問合せ)

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード