保育・幼稚園課
新着情報
- 2023.12.05令和5年度 名護市子育て支援員研修 受講者募集について (保育・幼稚園課)
- 2023.11.24令和6年4月保育施設空き状況(1次選考前)が更新されました。 (保育・幼稚園課)
- 2023.10.30令和6年度 4月新規利用(異動)申込みが始まります。 (保育・幼稚園課)
- 2023.10.30令和6年度 市立幼稚園入園児募集が始まります。 (保育・幼稚園課)
- 2023.10.12令和5年度 名護市保育施設等見学ツアーの開催が決定しました!! (保育・幼稚園課)
主な業務・お問い合わせ先
■保育係 〔内線 122/129〕
・就学前子どもの教育・保育給付認定及び施設等利用給付認定に関すること。
・特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の保育の利用調整に関すること。
・特定保育所等の利用者負担金に関すること。
・瀬嵩保育所の運営に関すること。
・認可外保育施設の利用相談に関すること。
・病児保育事業に関すること。
・障がい児保育事業に関すること。
・子ども・子育て支援事業計画に関すること(課内の所管に属するものの総括に限る。)。
・その他就学前子どもの教育・保育(別に定めるものを除く。)に関すること。
・課内の一般庶務及び課内他係の所管に属さない事項に関すること。
■給付係 〔内線 109/116〕
・保育所、認定こども園等の教育・保育施設の整備に関すること。
・特定教育・保育施設、特定地域型保育事業者及び特定子ども・子育て支援施設等の確認に関すること。
・特定教育・保育施設、特定地域型保育事業者及び特定子ども・子育て支援施設等の指導監査に関すること。
・児童福祉施設(児童養護施設を除く。)を運営する社会福祉法人に関すること。
・子ども・子育て支援交付金の総括に関すること。
・施設型給付費、地域型保育給付費及び施設等利用給付費に関すること。
・地域子ども・子育て支援事業に関すること(別に定めるものを除く。)。
・認可外保育施設に関すること(別定めるものを除く。)。
・幼稚園(預かり保育を含む。)の保育料及び入園料に関すること。
■指導担当 〔内線 382〕
・幼稚園の経営、教育課程及び教育内容の指導助言に関すること。
・入園、転園及び退園に関すること。
・預かり保育に関すること。
・園児の保健及び安全に関すること。
・幼稚園特別支援教育に関すること。
・研修に関すること。
・保幼子小連携に関すること。
・英語遊びに関すること。
・給食支援員に関すること。
・園長、園職員の含むに関すること。
・年休代替教諭派遣に関すること。
・緑風こども園一時預かり(一般型)保育利用について
お問い合わせ先
〒905-8540 沖縄県名護市港一丁目1番1号 電話:0980-53-1212 FAX:098053-6210
保育係(内線122・129) 給付係(内線 109・116) 幼稚園担当(内線 382)
関連リンク
内閣府ホームページ「子ども・子育て支援新制度について」
社会福祉法人 沖縄県社会福祉協議会 「保育士就職準備金貸付について」