福祉部
新着情報一覧
- 2025.10.23沖縄こども未来プロジェクト入学応援給付金(2026年4月小学校・中学校入学者向け)について (生活支援課)
- 2025.10.08【ご案内】令和7年度 介護職員等処遇改善加算の取得促進支援事業 (介護長寿課)
- 2025.09.29【新規会員募集】シルバー人材センター (介護長寿課)
- 2025.09.04「沖縄県介護役職者向けマネジメント研修事業」のご案内 (介護長寿課)
- 2025.09.03【R7.9.10名護市申込〆切】「令和7年度認知症介護実践者研修(第2回)」の受講者募集について (介護長寿課)
- 2025.08.29市民手話教室の開催案内(10月開催の参加募集中!) (社会福祉課)
- 2025.08.28ゲートキーパー養成講座・メンタルヘルス講座のご案内 (社会福祉課)
- 2025.08.25【R7.9.8名護市申込〆切】「令和7年度沖縄県認知症対応型サービス事業開設者研修」の受講者募集について (介護長寿課)
- 2025.08.25【R7.8.25名護市申込〆切】「令和7年度沖縄県小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修」の受講者募集について (介護長寿課)
- 2025.08.22【R7.9.17 17:00 〆切】令和7年度介護テクノロジー定着支援事業補助金 (介護長寿課)
- 2025.08.08第11次あけみお福祉プラン策定支援業務委託に係るプロポーザルの実施について (介護長寿課)
- 2025.08.07【R7.8.15名護市申込〆切】「令和7年度沖縄県認知症対応型サービス事業管理者研修」の受講者募集について (介護長寿課)
- 2025.07.14高齢者施設内感染拡大防止策の周知について (介護長寿課)
- 2025.07.08令和6年度 介護職員処遇改善加算等の実績報告について (介護長寿課)
- 2025.07.04新型コロナウイルス感染症「新型コロナ感染拡大準備情報」の発出に係る 施設内感染拡大防止策の周知について(周知) (介護長寿課)
- 2025.06.27市民手話教室の開催案内(8月※親子教室開催の参加募集中) (社会福祉課)
- 2025.06.12令和7年度外国人介護人材受入施設等環境整備の開始について (介護長寿課)
- 2025.06.06【R7.6.9名護市申込〆切】「令和7年度認知症介護実践者研修(第1回)」の受講者募集について (介護長寿課)
- 2025.06.02令和7年度くらしと仕事の応援センターさぽんちゅ移動相談室の開催について (生活支援課)
- 2025.05.23【通所介護サービス事業者向け】令和6年度介護報酬改定に伴う「令和7年4月版 自己点検シート(介護報酬/加算)」を更新しました (介護長寿課)
- 2025.05.20市民手話教室の開催案内(7月開催の参加募集中) (社会福祉課)
- 2025.05.12【介護サービス事業者向け】総合事業サービスコード(令和7年度4月介護報酬改定対応版)を公開しました (介護長寿課)
- 2025.05.12【R7.6.30〆切】「介護サービス事業所等物価高騰対策支援事業補助金」について (介護長寿課)
- 2025.05.07衛生用品(生理用品)を無償で配布します。 (生活支援課)
- 2025.03.19【R7.4.15〆切】令和7年4月 介護給付費算定の届出等に係る留意事項について (介護長寿課)
- 2025.03.07【R7.4.15〆切】令和7年度 介護職員等処遇改善加算に係る処遇改善計画書の届出 (介護長寿課)
- 2025.03.04「メンタルヘルス講座」「ゲートキーパー養成講座」のご案内 (社会福祉課)
- 2025.01.28【1/28開催】「福祉施設経営者向け労務リスク対策」セミナー開催について (介護長寿課)
- 2025.01.28【2/17開催】「介護サービス事業者向けサイバーリスク対策」セミナー開催について (介護長寿課)
- 2025.01.28【2/3〜2/21開催】「介護事業者のための業務継続計画(BCP)策定後の研修及び訓練に関するオンデマンドセミナー」について (介護長寿課)





