福祉部
新着情報一覧
- 2022.04.21本市職員における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(生活支援課) (生活支援課)
- 2022.04.18本市職員における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(介護長寿課) (介護長寿課)
- 2022.04.04【R4.4.4更新/総合事業】サービスコード・Q&Aについて (介護長寿課)
- 2022.03.25【4/15〆切】令和4年度の「介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書」に届出について (介護長寿課)
- 2022.03.25令和3年度 名護市指定介護サービス事業者集団指導の資料掲載について (介護長寿課)
- 2022.03.18令和4年度生活支援課会計年度任用職員募集について (生活支援課)
- 2022.03.15生活困窮者自立支援制度について (生活支援課)
- 2022.03.14新型コロナウイルス生活困窮者自立支援金について(生活支援課) (生活支援課)
- 2022.03.03【地域密着型サービス】ADL維持等加算について (介護長寿課)
- 2022.03.01動画で学ぶ「こころの健康」 (社会福祉課)
- 2022.02.25本市職員(会計年度任用職員)における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(福祉部 介護長寿課) (介護長寿課)
- 2022.02.18【R4.2.18更新/総合事業】サービスコード・Q&Aについて (介護長寿課)
- 2022.02.07【重要・名護市内介護事業者向け】適正な介護サービスの提供及び自主点検について(依頼) (介護長寿課)
- 2022.02.04名護市指定地域密着型(介護予防)サービス事業所における生活相談員の資格要件について (介護長寿課)
- 2022.02.04【介護職員等の待機時間短縮】新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について (介護長寿課)
- 2022.02.01名護市被保護者金銭管理等自立支援事業業務委託プロポーザルに係る募集について(プロポーザル)※審査結果の公表 (生活支援課)
- 2022.01.31(R4.1.28更新)介護職員処遇改善支援補助金及び令和4年10月以降の介護職員の処遇改善に係る措置について (介護長寿課)
- 2022.01.31令和4年度の「介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書」に係る提出期限について (介護長寿課)
- 2022.01.31《研修情報》介護予防ケアマネジメントオンデマンド研修 (介護長寿課)
- 2022.01.26【R4.1.25更新】新型コロナウイルスに係るお知らせ (介護長寿課)
- 2022.01.25【R4.1.18更新】科学的介護情報システム(LIFE)について (介護長寿課)
- 2022.01.13本市職員における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(介護長寿課) (介護長寿課)
- 2022.01.12本市職員における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(介護長寿課) (介護長寿課)
- 2022.01.11本市職員における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について (介護長寿課)
- 2022.01.06本市職員における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(介護長寿課) (介護長寿課)
- 2021.12.24【R3.12.21更新】介護支援専門員の方向け/お知らせ・届出など (介護長寿課)
- 2021.12.21住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について (社会福祉課)
- 2021.12.1712/29、30、1/3の相談窓口の開所について(生活支援課) (生活支援課)
- 2021.12.08【R3.12.8更新】介護支援専門員の方向け/お知らせ・届出など (介護長寿課)
- 2021.10.25名護市総合事業サービスコードについて【R3.10.22更新】 (介護長寿課)