福祉部
新着情報一覧
- 2022.02.04【介護職員等の待機時間短縮】新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について (介護長寿課)
- 2022.02.01名護市被保護者金銭管理等自立支援事業業務委託プロポーザルに係る募集について(プロポーザル)※審査結果の公表 (生活支援課)
- 2022.01.31(R4.1.28更新)介護職員処遇改善支援補助金及び令和4年10月以降の介護職員の処遇改善に係る措置について (介護長寿課)
- 2022.01.31令和4年度の「介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書」に係る提出期限について (介護長寿課)
- 2022.01.31《研修情報》介護予防ケアマネジメントオンデマンド研修 (介護長寿課)
- 2022.01.26【R4.1.25更新】新型コロナウイルスに係るお知らせ (介護長寿課)
- 2022.01.25【R4.1.18更新】科学的介護情報システム(LIFE)について (介護長寿課)
- 2021.12.24【R3.12.21更新】介護支援専門員の方向け/お知らせ・届出など (介護長寿課)
- 2021.12.21住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について (社会福祉課)
- 2021.12.1712/29、30、1/3の相談窓口の開所について(生活支援課) (生活支援課)
- 2021.12.08【R3.12.8更新】介護支援専門員の方向け/お知らせ・届出など (介護長寿課)
- 2021.10.25名護市総合事業サービスコードについて【R3.10.22更新】 (介護長寿課)
- 2021.10.19【R3.10.15更新】介護支援専門員の方向け/お知らせ・届出など (介護長寿課)
- 2021.10.08令和3年度高齢者活躍人材確保育成事業シルバー人材センター企業向けオンラインセミナーの開催について (介護長寿課)
- 2021.08.31【介護支援専門員の方向け】新型コロナ感染拡大防止に係るケアマネジメント業務の弾力対応等について (介護長寿課)
- 2021.08.24~動画で学ぶ「ゲートキーパー」~ (社会福祉課)
- 2021.08.24令和3年度介護報酬改定に伴う居宅サービス計画書等の同意に関する署名・押印に係る取扱いについて (介護長寿課)
- 2021.08.20【居宅介護支援事業】訪問介護(生活援助中心型)が基準回数以上となる居宅サービス計画の届出について (介護長寿課)
- 2021.08.20【居宅介護支援事業】認定有効期間の半数を超える短期入所サービス利用の取扱いについて (介護長寿課)
- 2021.08.20「介護職員処遇改善加算」及び「介護職員等特定処遇改善加算」算定の届出について (介護長寿課)
- 2021.08.19【R3.9.15〆切/居宅介護支援事業所向け】特定事業所集中減算に係る報告書の提出及びケアプランにおける各サービスの利用割合等に係る利用者への説明等について (介護長寿課)
- 2021.08.17【居宅介護支援事業】軽度者等に対する福祉用具貸与の例外給付に係る届出について (介護長寿課)
- 2021.07.02【介護保険料の減額・免除】新型コロナウイルス感染症に係る支援策について (介護長寿課)
- 2021.06.30り災見舞金等について (社会福祉課)
- 2021.06.17名護市第9次あけみお福祉プランを策定しました。 (介護長寿課)
- 2021.04.30【通所系サービス/3%加算】感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の加算について (介護長寿課)
- 2021.04.28【R3.4.14更新/申請期間延長】新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)について (介護長寿課)
- 2021.04.05【R3.4.5更新/重要】令和3年度介護報酬改定に係る介護給付費算定の届出について (介護長寿課)
- 2021.03.23令和3年度介護報酬改定について (介護長寿課)
- 2021.03.12第9次あけみお福祉プラン(素案)に関するパブリックコメント(市民意見募集)の結果について (介護長寿課)