【リンク集】令和6年度 非課税世帯等給付金、定額減税補足給付金(調整給付)について

名護市の給付金に関するリンク集

●令和6年度住民税非課税世帯給付金 オンライン手続き

 

 

令和6年度住民税非課税世帯物価高騰対応重点支援金給付金や定額減税補足給付金(調整給付)に関する情報は下記ページよりご確認いただけます。

 

⚫ 令和6年度住民税非課税世帯物価高騰対応重点支援給付金(3万円)について(令和7年3月19日より順次発送)

⚫ 令和6年度住民税非課税世帯物価高騰対応重点支援給付金に関するよくある質問について

終了した給付金

1.定額減税補足給付金(調整給付)について(受付終了・令和6年10月31日まで) 

2.定額減税補足給付金(調整給付)に関するよくある質問

令和6年度低所得者支援給付金(新たに住民税非課税となる世帯及び新たに住民税均等割のみ課税となる世帯)について(受付終了・令和6年9月30日まで)

令和6年度低所得者支援給付金に関するよくある質問について

こども加算給付金について(5万円)(受付終了・令和6年9月30日まで)

関連情報

公金受取口座の登録について(外部サイトへリンク)

内閣官房ホームページ(外部サイトへリンク)

名護市個人市民税・県民税の定額減税(特別税額控除)について(名護市ホームページ)

所得税定額減税について(国税庁のページ:外部サイトへリンク) 

 

給付金に関するお問い合わせ先

⚫令和6年度 名護市住民税非課税世帯給付金コールセンター

   受付時間:平日9:00~17:00(土日・祝日を除く)

   電話番号:0980-43-1725/050-3354-8059

⚫名護市役所 福祉部 低所得世帯価格高騰重点支援給付金事業プロジェクト・チーム

   受付窓口:平日8:30~12:00/13:00~17:15(土日祝日を除く)

   〒905-0014 沖縄県名護市港2丁目1番1号(名護中央公民館内 少年野球場側)