社会福祉課
新着情報一覧
- 2025.03.04「メンタルヘルス講座」「ゲートキーパー養成講座」のご案内 (社会福祉課)
- 2024.12.27令和6年度住民税非課税世帯物価高騰対応重点支援給付金(3万円)について (社会福祉課)
- 2024.12.06「令和6年度沖縄県北部豪雨災害義援金」について (社会福祉課)
- 2024.08.29市民手話教室(夜間)の開催案内(参加募集中!) (社会福祉課)
- 2024.07.01市民手話教室(親子参加)の開催案内(参加募集中) (社会福祉課)
- 2024.05.30【リンク集】令和6年度 非課税世帯、均等割のみ課税世帯給付金、定額減税補足給付金(調整給付)について (社会福祉課)
- 2024.03.14【受付終了】住民税均等割のみ課税世帯対象の給付金について(10万円給付金) (社会福祉課)
- 2024.03.14こども加算給付金について【物価高騰対応重点支援給付事業】 (社会福祉課)
- 2024.02.09「第4次名護市障がい者プラン(案)」について、皆さまの声をお聞かせください! (社会福祉課)
- 2023.11.30【受付終了】住民税非課税世帯等への7万円給付金について (社会福祉課)
- 2023.08.31名護市福祉タクシー利用助成事業(タクシーチケット)について (社会福祉課)
- 2023.08.07令和5年台風6号で被災された方へ(り災見舞金等について) (社会福祉課)
- 2023.07.28台風6号接近に関する注意喚起 (社会福祉課)
- 2023.06.01重度心身障害者(児)医療費助成について (社会福祉課)
- 2023.06.01日常生活用具給付等事業について (社会福祉課)
- 2023.06.01特別障害者手当等について (社会福祉課)
- 2023.06.01特別児童扶養手当について (社会福祉課)
- 2023.06.01補装具(購入・修理)費の支給について (社会福祉課)
- 2023.03.03気づいて、守る「こころの健康」~講座案内~ (社会福祉課)
- 2023.02.10令和4年度住民税非課税世帯に対する電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について(1世帯5万円) (社会福祉課)
- 2022.09.07本市職員における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について (社会福祉課)
- 2022.09.05「ゲートキーパー養成講座」~働き盛り世代のお酒と不眠の問題を考える~ (社会福祉課)
- 2022.08.24本市職員における新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について (社会福祉課)
- 2022.06.20名護市り災見舞金等について (社会福祉課)
- 2022.05.20こころの疲れ、感じていませんか? (社会福祉課)
- 2022.03.01動画で学ぶ「こころの健康」 (社会福祉課)
- 2021.12.21住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について (社会福祉課)
- 2021.08.24~動画で学ぶ「ゲートキーパー」~ (社会福祉課)
- 2021.06.30り災見舞金等について (社会福祉課)
- 2021.03.01気づいて!心と体のSOS「ゲートキーパー講座」開催・開催時間変更について (社会福祉課)
主な業務・お問い合わせ先
福祉総務係
1 民生委員に関すること。
2 地域福祉基金の運営に関すること。
3 社会福祉協議会との連絡調整に関すること。
4 社会福祉法人に関すること。
5 日本赤十字社に関すること。
6 災害共同募金に関すること。
7 災害援助及び小災害援護に関すること。
8 戦傷病者、戦没者遺族等の援護に関すること。
9 海外引揚者の事務処理に関すること。
10 売春防止に関すること。
11 社会福祉保健に関する総合計画及び調整に関すること。
12 地域保健福祉計画の策定及び推進に関すること。
13 総括課の事務に関すること。
14 課内の一般庶務及び課内他係の所管に属さない事項に関すること。
障がい支援係
1 障害福祉サービスに関すること。
2 障害児通所等サービスに関すること。
3 地域活動支援事業に関すること。
4 各種障害者相談に関すること。
5 障害者虐待に関すること。
6 自殺対策事業に関すること。
7 その他障害者支援に関すること。
障がい給付係
1 身体障害・療育・精神保健福祉の各種手帳の交付に関すること。
2 特別障害者手当等に関すること。
3 補装具及び日常生活用具等の給付に関すること。
4 自立支援医療費給付に関すること(療養介護医療を除く)。
5 重度心身障害者(児)医療費助成に関すること。
6 各種障害者減免制度に関すること。
7 その他障害者給付に関すること。